2022年。
今年はどんな一年になるでしょうか。
新年を迎えるといろいろと気持ちも新たに
実践したり、目標を考えたりする方も
多いのではないかと思います。
新しい一年のスタートに
「子どもの歩みに寄り添う」そんなおもちゃを
見直してみませんか?
今回は年齢別にまとめてみました。
これからのおもちゃ選びの
参考にしてみてくださいね。
【0~2歳以上】
①最初のおもちゃは人と触れ合う
「ケルンボール」
自動でクルクル回るおもちゃではなく
紐をよじって白い円盤を
回転させるケルンボールは
大人たちの語りかけとともに動く
美しい色彩のボール。
きっと赤ちゃんの豊かな感覚も育まれ
語りかける大人も
温かな気持ちにさせてくれます。
②デポースタッフの子育てのそばに
いつもあった「はめこ」
単にはめたり積んだりだけの
おもちゃではありません。
年齢によって変わっていく、遊び方や使い方。
その一つ一つに子どもたちの成長を
実感することができ
子どもたちの想像力を引き出します。
③子どもにこそ本物を。
職人の手によって微調整が施されるほど
丁寧に心を込めて作られた「メタルフォン」
0歳からなら大人と一緒に。
透明で雑実のないメタルフォンの響きを
一緒に楽しめるそんな楽器です。
④指先を使うシンプルな玉落とし
「クーゲルバーン」
レールの上を玉が転がり、
最後には「チロリロリン」と
飽きることなく長く遊べるおもちゃ。
鉄琴の階段を転がる
心地よいリズミカルな音色。
一度に落とす玉の数やタイミングを変えると
リズムにも変化が生まれます。
【3~5歳以上】
①シンプルで想像力が広がる
「MICKI汽車セットスタンダード」
様々な種類がある汽車のおもちゃですが
デポーがオススメするのは北欧スウェーデンの
MICKI社の汽車セット。
子どもたちが遊びの主人公になって
自分の世界をどんどん広げて遊ぶことができます。
②年齢やスキルに関係なく
誰でも自分のレベルに合わせて
遊ぶことができる
フランス生まれの「カタミノ」
様々な形をしたブロックを組み合わせ
指定されたマス目を埋めていく
思考型のゲームです。
視覚的にも美しい木のパーツを
動物や幾何学的なモチーフを作ったりして
積み木のように遊ぶこともできます。
期間中は先着10名様にガイドブックを
プレゼントしますのでお見逃しなく!
③スペインからやってきた
自由な発想で遊べる「GRAPAT」
子どもたちが心の奥底から湧き出るような
遊びの世界を大切に考えるメーカーの
木のおもちゃ。
2021年クリスマスの人気商品でもありました。
積み木遊びをさらに広げてくれる
作られ過ぎていない
シンプルな素材とデザインは
子どもたちの想像力の翼を羽ばたかせ、
夢・現実・ひらめきといった多彩な世界を
育て上げるきっかけとなること間違いなし。
④やさしい木の音が心地よい
子どもも大人も楽しめる「カラコロツリー」
カラコロ、カラコロと
やさしく軽やかなリズムで
落ちていくビー玉が夢中にさせてくれます。
シンプルなおもちゃほど子どもたちは
何度も何度も繰り返し遊びます。
難しい仕掛けは必要ないということを教えてくれるおもちゃです。
【5~6歳以上】
①大人も子どももハマる!「クアルト」
4種類のコマをそれぞれの特徴に合わせて揃え
直線上に並べれば勝ちというシンプルなルール
だけど自分の並べるコマは
自分では選べないところがなんとももどかしい
作りはシンプルですが思考力が問われる
人気のアナログゲームです。
②世界中で愛されている
フランス生まれの造形ブロック「カプラ」
シンプルながら、思いのままに表現できる
究極のワンサイズの魔法の板。
優れた玩具・教材としてフランスの文部省が
推奨するカプラは「創造力」「集中力」
「考える力」「協調性」など
様々な力を育みます。
③自分のオリジナルデザイン
でコースを組み立てボールを走らせる
「グラヴィトラックス」
引力や磁力、動力といった科学工学の
コンセプトで専門分野を楽しく体験できる
新感覚のトラックシステムです。
プログラミング的思考に不可欠な
考え工夫する力、挑戦と失敗、
繰り返す根気を育てます。
いかがでしたか?
去年よりもさらにこだわって
子どもたちの成長に合わせて
我が子にこそ、もっと大切にしたくなるような
おもちゃを選んでみてください。
子どもたちが成長したとき
「いつもそこには
デポーの木のおもちゃがあった…」と
実感するはずです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オーガニックな暮らし・木のおもちゃデポー
徳島市沖浜町南開330-1
088−656−0636
(月曜定休or祭日月曜は営業で火曜休み)
駐車場は店舗前に10台 店舗前隣に7台
【営業時間のご案内】
平 日 11時~17時
土日祝 10時~18時