学んで育つ「土いじりの会」
こんにちは。店頭スタッフ福岡です。 今年の夏も楽しんでいますか? 我が家では暑さにも負けないよう、 自然を体感して 旬の夏野菜を美味しく味わうことが 夏の楽しい過ごし方となっています。 さてDEPOTの「小さな畑の土いじ…
こんにちは。店頭スタッフ福岡です。 今年の夏も楽しんでいますか? 我が家では暑さにも負けないよう、 自然を体感して 旬の夏野菜を美味しく味わうことが 夏の楽しい過ごし方となっています。 さてDEPOTの「小さな畑の土いじ…
1988年の発表以来、 世界各国の玩具賞を受賞しているKAPLA。 積み木を高〜く積みたい! 複雑な立体を作りたい! そんな思いに応えて作られたフランス生まれの 積み木『KAPLA(カプラ)』は 思いのままに表現できる魔…
こんにちは。店頭スタッフ福岡です。 【 あそびを育む会 】の<赤ちゃん編> 6月まで満席開催となり、毎回ご好評いただき ありがとうございます。 なんと7月からは3歳未満までの お子さん向けの会がスタートします! 【 あそ…
こんにちは。店頭スタッフ福岡です。 4月から再開することになりました。 『あそびを育む会』 先日は私も一緒に5月のあそびを育む会(5月20日/DEPOTまちなかの森、5月27日/山田こどもクリニック・まんまるん)に参加さ…
立夏もすぎて、新緑が眩しい 初夏がやってきましたね。 デポーの小さな畑でも、絹さやや えんどう豆、玉ねぎの収穫をして 今度は夏野菜やハーブの種をまき、 夏を迎える準備がすすんでいます。 4月に再開した「あそびを育む会」は…
こんにちは。今日は教室再開のお知らせです! まずは少し私事のお話をさせてください。 我が家は11歳、8歳、5歳の子どもがいます。 今も「子育て」とは子どもからの贈りもの。 と、感じる毎日。 DEPOTのスタッフということ…
【触れる、感じる、考える】 毎月第2土曜日 10:30~11:30 親子教室「積み木で遊ぼう」の会 一段一段丁寧に そーっとバランスとりながら 何度も何度も繰り返す 1:2:4の…
本日は四組の親子が 「親子で遊びを学ぶ会~基本編~」 に参加してくれました。 時代と共に子育ての環境が大きく 変化してきています。 便利で豊かな時代だからこそ 「忘れてしまってはいけないモノは…
徳島市沖浜町で 木のおもちゃデポーを経営しながら、 子育てアドバイザーとして活動している 高田健司です。 本日は徳島県名西郡石井町の園にお伺いをして「あそび塾」を開催してきました。 毎回どんどん参加者が増えて…
徳島市沖浜町で 木のおもちゃデポーを経営しながら、 子育てアドバイザーとして活動している 高田健司です。 昨日に引き続き、先日開催した『積み木遊び』の様子をご報告。 午後2時からは2歳児の男子とそのご両…