春のこどもたちに読んであげたい絵本「わたしとあそんで」
今日はお天気が良く 外では小鳥がさえずり、 「春だなぁ」 新学期がスタートし、 あたらしいお友だち、保育園、学校 新たな生活がはじまった子どもたち そんな子どもたちに おうちでは…
今日はお天気が良く 外では小鳥がさえずり、 「春だなぁ」 新学期がスタートし、 あたらしいお友だち、保育園、学校 新たな生活がはじまった子どもたち そんな子どもたちに おうちでは…
★デポーplus*のfacebookページに いいね!して下さったら、 スタンプ5ポイント押印 させていただきます! i phoneでは facebookのアプリ 下部のコントロールセンターを…
こどもたちの生活 節目の春がやってきました。 入園準備 入学準備 楽しみですね。 こどもの生活道具 こどもの毎日の生活を 応援できる物を選びたいですね! 例えば 絵本棚 デポーの…
がみがみでもなく、あまあまでもない、 『楽育ママ』になろう! デポーで人気の 「楽育ママセミナー」を 今年もひらかせていただきます。 講師の山田しのぶさんは 山田こどもクリニック Happy子育て応援スペース”まん…
作・絵: エルサ・ベスコフ訳: いしいとしこ出版社: 福音館書店 松井るり子さんの書かれた本に 「七歳までは夢の中」というタイ…
 …
作・絵: エルサ・ベスコフ 訳: おおつか ゆうぞう 出版社: 福音館書店 四季の変化と子どもの暮らしが 美しく織りなす森の時間が 描かれた絵本「もりのこびとたち」…
ネットのお店 本店のトップページ 私たちスタッフの写真が登場! この写真は木のおもちゃデポーの近くにある 「大西公園」で撮影しました。 大西公園緑がきれいで素敵な公園です。 みん…
寒くなってきましたね。 結露した窓ガラスの向こうは 寒々と風が舞い 外に出るのもおっくうなこの季節 暖かな部屋の中での 手仕事、いいですよね。 今日は子どものために作られた 手織り機をご紹介し…
早いもので もう11月もあと少し 年末の準備をそろそろ 始めた方もいらっしゃるのでは。。。 私も今年は計画的にできたらいいなと 大掃除窓拭きからはじめましたよ! さてさて本日は …