小黒三郎【ひな人形・五月人形】ご予約受付中!
飾ることも、片づけることも、楽しいお人形。 小黒三郎氏の 「組み木のひな人形、五月人形」は、 やさしい色合いと美しいデザインで、 多くの人の心を惹きつけます。 デポーでも、30年前のオープン当初から、 眺めても、触れても…
飾ることも、片づけることも、楽しいお人形。 小黒三郎氏の 「組み木のひな人形、五月人形」は、 やさしい色合いと美しいデザインで、 多くの人の心を惹きつけます。 デポーでも、30年前のオープン当初から、 眺めても、触れても…
虫の音をBGMに 煮物の夕食が多くなりました。 この時期、庭の畑に野菜は何もなくなって カボチャの出番が多くなり、 乾物なんかも助かります。 ホクホクのカボチャの煮物、 美味しい煮物を作るにはカボチャ選びから。 近所の八…
朝晩は少しずつ秋の気配を感じる そんな空気感になってきましたね。 秋と言えば「芸術の秋」ではないでしょうか? 今年の秋から週末に 様々な体験会を企画しています。 その体験会の中でも 5,6年以上ぶりの開催となる創作体験会…
低山散歩が好きな私ですが、標高が低いと暑いので夏の間はずっと山には行けていませんでした。 そこで星を見に行こうということになりました。 山散歩も食べる時間が歩く時間より長い私たちは 星を見るのも夕食付きです。 とはいえ、…
昨日はプレイルーム「くらす」にて アナログゲーム体験会を開催しました。 親子でチームになって 一緒に考えたり… 作戦をたてたり…と盛り上がっていましたよ! 今年の夏は体験会や土いじりの会、 あそびを育む会など さまざまな…
昨日は午前、午後と カプラの体験会を開催しました✨ 今回はなんと 県外からご参加くださったお客様も🌿 遠方より本当にありがとうございました。 ハラハラドキドキしながら カプラを重ねていく時間は 緊張感に溢れていました😊 …
『子どもの遊びはすべてが学び』 子どもたちは日々遊びながら、 社会で必要となる多くのことを学んでいます。 遊びを通しての学びや経験は、心の栄養となって 子どもたちの大切な芯の部分を育てます。 食事に例えると、『良いおもち…
こんにちは。デポースタッフ藤本です。 最近お店にご来店いただいたお客様は もうお気づきかもしれませんが デポーに入荷した新商品 「PlanToys(プラントイ)」のおもちゃたちが 店内でも存在感を放っています。 プラント…
昨日はふれあい健康館にて 毎年大人気の「世界でひとつの木の時計をつくろう」を開催しました! 時計は、徳島では手に入りにくい 木っ端を使って組み合わせを楽しみながら 張り付けたり、色を塗ったり。 子どもたちの自由な発想で …
昨日は積み木の会と積み木ショーを 午前と午後に開催しました。 1階のくらすでの教室開催は 何年ぶりでしょうか。 店内まで子どもたちの声が響き 賑やかな一日となりました☺️ 参加いただいた皆さんからは… ・積み木をたくさん…