赤ちゃんから遊べる、玉転がしのおもちゃ「ボールトラック・ローリー」
こんにちは。福岡です。 最近流行りの遊び!と言ってもいいくらいの 『 玉転がし 』 それがどんなに楽しいことか… 子どもも大人も知っています。 人気の高い遊びだけれど 「ビー玉を転がす遊び」のイメージが まだまだ多いので…
こんにちは。福岡です。 最近流行りの遊び!と言ってもいいくらいの 『 玉転がし 』 それがどんなに楽しいことか… 子どもも大人も知っています。 人気の高い遊びだけれど 「ビー玉を転がす遊び」のイメージが まだまだ多いので…
こんにちは。 3人の子育て真っ最中の福岡です。 3人の子育てをしていると… 「どれくらいおもちゃがあるの?」と 気になるかと思います。 我が家のおもちゃは、「ほぼデポーのおもちゃ」「ほぼ木のおもちゃ」と言ってもいいぐらい…
こんにちは。 4歳から10歳まで3人の母・福岡です。 今回は冬休みを前に小学生を夢中にさせる 魅力的なおもちゃをご紹介します。 デジタルな時代だからこそ!の 親のお悩みがありますよね。 例えばこんなよく聞くお悩み… デジ…
毎朝の気温が少しずつ下がり、 デポーの庭先の木々も 少しずつ色づき始めました。 なんでも今年の紅葉は 特別に美しいそうですよ。 今から楽しみでわくわくしています。 そんな季節の移り変わりを感じながら、 デポーでは冬支度の…
冬の足音が聞こえ始めたこの頃 湯たんぽの暖かさに幸せを感じている 時計制作、修理担当の小谷です。 皆さん今年はどんな一年だったでしょうか。 楽しいことがいっぱいだった方も ちょっぴり大変だった…という方も 来年は新たな気…
クリスマス準備の季節ですね。 お子様へのプレゼントはもう決まりましたか? 今年は例年に比べてクリスマス準備が、 皆さんほんの少しだけ早いように感じるのは 気のせいでしょうか。 デポーでは、毎年人気の 『クリスマス予約フェ…
こんにちは。 秋の風が気持ちいい季節になりましたね。 時計制作、おもちゃ修理担当の小谷です。 今回は優しい音色の楽器、 「アウリスシロフォン」の 修理の様子をお伝えします。 届いたものは、ピンが無くなっていたり 折れてし…
春から夏にかけて 急激に変化してきた世の中。 時を同じくして 少しずつ歩みをはじめた ‘’まちなかの森‘’ 子どもの頃には身近にあった風景。 草木や土の匂い、 風や水に触れる感覚、 鳥や虫たちの鳴き声、 実のなる木や薬草…
スウェーデンの森からやってきた デブレスカ社の白木の車たち。 デブレスカ社(スウェーデン)は 「より良いおもちゃを子どもたちに」という 共通の願いを持つ三人の仲間が集まり、 1987年スウェーデンにてスタートしました。 …
秋の訪れを感じる季節になってきましたね。 今年はおうち時間の見直しをされた方も 多いのではないでしょうか? おうちで子どもたちと生活していると いろいろ気になってしまう… そんなことを感じる場面も多いですよね。 遊んでる…