青空糸のこ教室「五月人形づくり」を作ろう♪
梅のつぼみがふくらみはじめて、春の足音が 少しづつ聞こえてきているようなこの頃。 皆さんは小さな春見つけましたか? 前回の青空糸のこ教室「ひな人形作り」では、 たくさんの方にご参加いただき 本当にありがとうございました♪…
梅のつぼみがふくらみはじめて、春の足音が 少しづつ聞こえてきているようなこの頃。 皆さんは小さな春見つけましたか? 前回の青空糸のこ教室「ひな人形作り」では、 たくさんの方にご参加いただき 本当にありがとうございました♪…
冬の寒さがやわらぎ、ようやく 春の足音が聞こえ始める時期ですね。 山を散歩していると、木々の色味や匂いまでも 春の気配を感じるこの頃です。 もうすぐ訪れる『端午の節句』 今回は小黒三郎さんの五月人形をご紹介します 健やか…
春の風が心地いい そんな季節ももう少しでしょうか。 春は新しいことにチャレンジしたり 何かをスタートするにはぴったりの季節ですね ”何かやってみたい”の気持ちが芽生えたら ドイツ・angora社製の水彩絵の具(24色)を…
新しい年を迎えて、早くも2月になりました。 皆さんはどんな時間を過ごされたでしょうか? 毎日何度も見る、時を刻む時計。 お気に入りのものはありますか? 今回は、小さなお子さんのいらっしゃる ご家庭にもおすすめの 「ふんぷ…
暮らしをもっとシンプルで ミニマムにされたい方におすすめの 〝NEWアイテム”がDEPOTに登場しました。 店頭でもうご覧になられた方も いらっしゃるかと思いますが、 それがこちら『618 scallop powder』…
毎日の子育てを笑顔で過ごすには 「健康管理」が大切だと思いませんか。 ほんの少しの工夫で健康な身体を手に入れて、 ニコニコ子育てライフを楽しみましょう。 薬に頼らず健康な身体を手に入れるのに おすすめなのが『腸活』です。…
こんにちは。 今年は寒暖差の多い冬となりましたね。 寒い冬や季節の変わり目にもおすすめの DEPOTでお馴染みの栄養スープがあります。 DEPOTにご来店いただいた方は パッと目を惹くパッケージ。 立ち止まって「気になる…
早いもので今年もひと月が過ぎ 「暦の上では春」です。 庭では10月ごろに種蒔きした菜の花が 寒空の下花を咲かせています。 今朝も蕾をつんで 「胡麻和え」にしていただきました。 さて、何やら先週あたりから夫との会話に 「豆…
子どもたちが小さい頃、 特に末っ子の息子が大好きだった 「羊毛の手仕事」 シュライヒの動物のフィギュアや 図鑑と睨めっこしながら一緒に作り、 半日以上没頭することも… 動物が好きだった息子にとって お気に入りの動物を羊毛…
ウォルドルフ人形をご存知でしょうか? ウォルドルフ人形とは シュタイナー教育から生まれた 自然素材で手作りするお人形で、 お子さまの心を育む人形です。 暖かなぬくもりのある触り心地と、 あえてシンプルに作られた表情は 子…