〜おうち時間は積み木時間〜失敗と成功が子どもたちを育みます

こんにちは。
3人の子育て奮闘中の福岡です。

おうち時間が増えたここ数年間。
子ども達との家のおもちゃで
遊んで過ごす時間などを
ここにまとめてみようかと思います。

しかしながら、
今年に入っては臨時休校になったり、
休みの日が続きどこにも出かけられない時…
さぁ子ども達3人とおうち時間の始まりです。

最初は「学校や保育園にいつから行ける?」と
ぽろっと口にはするものの、最近では
学校のタブレットを使ったオンライン授業で
お友達の顔を見るだけで
安心したりする様子も見えました。

まずしたことと言えば、不安材料を作るような
暗いニュースや映像はなるべく視聴しないようにしました。

生活リズムが崩れないように
普段の早寝早起きはキープして、
食事の時間もなるべく
いつも通り過ごすようにしました。
日常のペースをなるべくムラのないように。

そして子ども達の日頃の遊びが如何に大切かを
改めて考え気持ちを切り替えました。

こんなにできた時間で
さぁ!何をする⁈何ができるかな⁈
何かしたいことある?と
子ども達と話しました。
そのあとはなるべく
子どもたちの自主性にお任せします。

いつものように高学年の長女が
「積み木しよ〜!」と
誘うとこから始まりました。
時間はたっぷりあります!
テーマを話し合って役割分担をしてから、
おもちゃを総動員させました。

「あれもこれも使おう!
これはこんなとこに使うから後で積もう〜!」

この時はヘリポートのある
建物を作ってからごっこ遊びに発展。

(建物/カプラ、塀/レンガ積み木、塀の天辺の飾り/まんだらスノーフレーク)
この時は図鑑で見た外国の建物。
何度も図鑑の写真と見比べながら
本物に忠実に再現していました。

(上の建物もこの写真の建物もKAPLA200ピースです。)
カプラではタワーや塔、建物もよく積みます。
ただ積み方やデザインは毎回違います。

規則的に積みながら変化をつけたい場所を
少しずつずらして重ねることで
全体の形にメリハリができます。
大人には考えつかない美しい塔や
タワーができあがります。

カプラの面白さは重ね崩しては
また作りを繰り返すこと。
細めの板をいくつも積み重ねることで
繊細な表現ができて、自然と
「綺麗!凄い!かっこいいよな〜!」と
言い合ってしまうほど。

この時は海賊船。
うちの男子は海賊船や宇宙船など
憧れの物を形にすることが多いようです。
この海賊船は何十回も帆の部分が
崩れてしまう失敗をしました。
家族は励ましながら気長に待ちました。
仕上がった時には頬の涙も乾き
自信たっぷりの笑顔で
「かーんせい!」と知らせてくれました。

よく踏ん張って仕上げたな〜!と
親子で分かち合えた瞬間でした。

次はレンガ積み木を使った遊びです。

末っ子の5歳くんはレンガ積み木で
ストレートの階段状の
玉の道を作っていました。
階段なのにコトコトコトコトと
音をたてながら最後まで転がります。

上の写真の左下のようにはしごにしたりして
ごっこ遊びの世界観に
広がりを持たせたりもしました。
空想やファンタジーの世界に入って
子どもたちが喋る様子を眺めて
私自身とても癒されました。

5歳くんは迷路も好き。
積み木を使いきり
どんどん長く拡大されていました。
「ここ見て。恐竜みたいに見える!
ここはニコって顔みたいやなー!」
子どもらしい気づきに
私も楽しませてもらいました。

こつこつと並べ直して
面白い迷路を家族に通って欲しい!
その一心でニヤニヤしながら
見事に完成させてくれたのが印象的です。

ソファーの下をくぐり抜け
部屋の端から端まで…ドミノをしました。
最後まで倒れ成功した後の
「よっしゃ〜!」
気がつけば半日くらい過ぎていましたよ。

(ここでもレンガ積み木で玄関や階段。中央の車の車体、建物の左横の木にも使用しています。)
虹色トンネル特大
GRAPATも出番が多くなりました。
虹色トンネルは丸い半円を利用して
大きな作品を作るのにぴったり!

作った8歳くんに
工夫したポイントを聞いてみました。

「各階を左右にずらして高さや空間を作って
中がよく見えて各部屋で遊びやすくした。」
最後にGRAPAT
飾りや小道を作ったようです。

11歳の長女もベースにKAPLA
ヘリンボーンに敷き詰めてから
各階に色ごとのおもちゃを詰め込んだ
建物を作っていました。

壁の外の並んだまんだらスノーフレーク
まんだらエッグの色合いや配列も
娘らしいと関心しました。
「赤のおもちゃやパーツが1番多かったよー」
虹の大きい順に
その色のおもちゃが多かった!
と、教えてくれました。
集めてみないと気づけなかったよねー!

今回のおうち時間でも
あちこちに登場していたGRAPAT
色の組み合わせや配列、テーマカラー、
模様を作る、色を塗る、形を形成する。
場面場面で大切な役割を占めていました。

今回振り返ってみても、
おうち時間の中で
積み木遊びがほとんどの我が家。
1日何十回積んで並べて組んだことでしょう。

積むのも早い、片付けも早い、
そしてクオリティーも追求します(笑)

そして満足いかない仕上がりならば
反省や振り返りもしていました!
次の日くらいには克服やリベンジをする!

まさにこだわりやポリシーを持ち
仕事をする熟練の職人さんと化していました。

いっぱい喧嘩もし、
拗ねて片付けボイコットなど
いっぱいいっぱい乗り越えて、
それでも遊んで。

子どもにとって質の良い遊びは心の栄養!

積み木遊びで
構成力・思考力・空想力・集中力など
しっかり身についてきたなぁと
我が子ながら尊敬します。

小さな成功体験の積み重ねが
きっと個々の自信になったのは
間違いないと思います。

「学校も早く始まって欲しいけど、
おうち時間も悪くない!なぁ〜」と
満足そうな子ども達を見て疲れもふっ飛び、
私までも前を向くことができました。

先が見えない日々で不安ばかりを考えず、
「今、目の前の子どもの様子」を
しっかり見て、今日一日を大切に
暮らしたいと思います。

長々とお付き合いありがとうございました。
あ!忘れてはいけない
大切なお知らせがありました!

大人気のGRAPATから新しい仲間たちの発売が
発表されました!
2022年5月発売予定となっております。

それに伴いDEPOTでも先行予約受付
開始致します!

可愛いく春らしい妖精かのような
可愛い新商品となっております。
まだGRAPATをお持ちでない方も
GRAPATが大好きな方にも
きっと新しい刺激になるはずです。

詳しくは店頭にてお問い合わせくださいませ。
商品についての詳細はインスタなどでも
随時投稿して参ります。
ストーリーズや投稿も
チェックしてみてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オーガニックな暮らし・木のおもちゃデポー
徳島市沖浜町南開330-1
088−656−0636
(月曜定休or祭日月曜は営業で火曜休み)
駐車場は店舗前に10台 店舗前隣に7台

【営業時間のご案内】
平 日 11時~17時
土日祝 10時~18時