自己肯定感UP!お手軽なエクササイズとしてもおすすめ!『筒けん』

短い梅雨が終わり
あっという間に夏がやってきました。
今年は益々暑くなりそうですね。

暑くてお外に出れない日は、涼しい場所で
夢中で楽しめる遊びをしませんか?

今回は小さなお子様から年配の方まで、
どなたでも楽しめる
『筒けん』をご紹介します♪

まず…『筒けん』とは??

けん玉指導歴15年の先生が考案!
「できた!」が連鎖する
新感覚のスポーツトイです。

【グッド・トイ2021 多世代交流賞受賞】
【信州ブランドアワード2021
NAGANO GOOD DESIGN 部門賞受賞】

けん玉との違いは筒状の持ち手に、
玉(ボール)を乗せて遊ぶ
とてもシンプルな道具です。

けん玉をもっと簡単に出来るよう、
けん玉の動きを再現しているのです。

⚫︎ 初めてけん玉を触る方
けん玉を始める前に筒けんで練習することによりコツをつかんでスムーズにけん玉ができるようになります。

⚫︎ けん玉が苦手な方
けん玉よりも玉のキャッチが簡単なため、技ができずに楽しめないという方にもおすすめです。

⚫︎ けん玉上級者の方
技だけでなく、糸がついていない分更にアクロバティックな技を展開でき、複数人でも楽しむ事が出来ます♪

・集中力UP
・バランス感覚UP
・身体能力向上
・脳を活性化

手の指先から足の指先まで
全身を使って遊びながら
様々な効果が期待できるので
お手軽なエクササイズとしてもおすすめです。

「できた!」が増えるたび、
楽しみながら自己肯定感もアップ!

基本の玉を筒に乗せる遊びから…
・手首を捻り玉を筒に乗せる
・筒を持ちながら足を潜らせボールをキャッチする
・玉を背中でキャッチする
・玉を相手にパスしキャッチボールする

などなど。
無限大の楽しみ方がある「筒けん」!

筒けんははショートタイプと
ロングタイプの2種類があり、
店頭にはサンプルもご用意しております。

けん玉は難しいけど、
筒けんなら挑戦してみたい!
エクササイズに取り入れながら、
技を楽しみたい!など、
ぜひお気軽に筒けんをお試しください♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

食と暮らしのお店
ギフト雑貨・木のおもちゃDEPOT

徳島市沖浜町南開330-1
088−656−0636
(月曜定休or祭日月曜は営業で火曜休み)
駐車場は店舗前に10台 店舗前隣に7台
営業時間:10時~18時
http://www.depot-net.com