曲げわっぱ生活始めませんか?

 

まだまだ肌寒い日が続いてますが

今日から4月ですね。

我が家の子どもたちも高2、中3、中1となり

また新たな生活が始まろうとしています。

 

去年から長女のお弁当生活もスタートし、

それを機に娘用の曲げわっぱを新調しました。

 

IMG_3896

 

娘は小判型をお迎えしました。

その日の食欲に応じて中と小で使い分けています。

 

曲げわっぱのお弁当箱に詰めるだけで

いつものお弁当がなんだか凛々しく感じる上、

蓋を開けると杉の香りもほのかに広がり、

食材の美味しさがぐっと引き立ちます。

 

IMG_1566

 

大好きなオムライスは小判型で

中サイズの曲げわっぱ。

炒めた色付きのごはんでも帰って洗えば

シミにはなりません。

 

IMG_1323

 

炒めたお肉や、アスパラベーコンも

娘の好きなおかず。

豚キムチとかもすごく喜ぶおかずの一つ。

 

今日は体育があってバタバタするから少なめで・・・

と指示があったときは私が毎日使ってる

丸型の曲げわっぱ。

 

IMG_2491

 

甘長唐辛子は牛肉との相性抜群でお弁当箱の中央に

どど〜んと。

 

IMG_1961

 

オクラの下あたりにご飯が少し入ってます。

ピーマンは生のまま塩少々とごま油で和えて入れると

彩りもきれいなので夏はよく作る一品です。

 

曲げわっぱのお弁当箱には普段のおかずも

美味しく見せてくれるそんな魅力があります。

 

樹齢150〜200年の天然秋田杉を使って作られる曲げわっぱは、耐久性はもちろん夏は保冷、冬は保温というように自然の力を最大限に活かした秋田の伝統工芸品です。

秋田杉がまるで呼吸するかのようにご飯の水分を吸収し、湿気を程よく保つことでわっぱに詰められたご飯は格段の美味しさになります。

 

そして秋田杉には殺菌効果もあるそうですよ。

 

 
お手入れ方法はスポンジを使って水かぬるま湯で

汚れを落とし十分にすすぎ、クロスなどで表面の

水分をしっかり拭き取り十分に乾燥させるだけ。

私は曲げわっぱの底も乾くように

立て掛けて乾かしています。

 

扱いにくそう、お手入れが面倒くさそう・・・

というようなイメージがある曲げわっぱですが

きちんと使い方を守ればずっと愛用できる

”便利で豊かな道具”になるのです。

 

IMG_2623

 

お弁当箱としてはもちろん

おやつに作ったカップケーキなどの

簡単で素朴なおやつとも相性抜群です。

 

今日から4月。

あなたも曲げわっぱ生活始めませんか?

 

23周年フェア開催中~4/9まで

 

Image_aec9baa

 

期間中、3240円以上お買い上げの方に
オリジナルふきんをプレゼントしています。
(先着400名様、残りわずかとなりました!)
お早めにご来店下さい
ね*

 

木のおもちゃデポー&plus*
徳島市沖浜町南開330-1
☎️088-656-0636
(月曜定休or祭日月曜は営業で火曜休み)
駐車場は店舗前に10台
店舗裏に5台