【 青空糸のこ教室のご案内 】2022年の干支『トラ』を作ろう!
木々の色づきが始まって、 今年も残り少なくなってきたなあ…と 感じ始める季節になってきましたね。 今年中にしておくこと 何かなかったかしら?…と 毎年考えてしまう時期でもあります。 出来てなかった用事や、お掃除? いえい…
木々の色づきが始まって、 今年も残り少なくなってきたなあ…と 感じ始める季節になってきましたね。 今年中にしておくこと 何かなかったかしら?…と 毎年考えてしまう時期でもあります。 出来てなかった用事や、お掃除? いえい…
朝夕はすっかり涼しくなって 秋らしい気持ちのいい空が広がっていますね。 季節は少しはやいのですが、 組み木のひな人形、五月人形の段飾りが 入荷いたしましたのでご案内いたします。 組み木のお人形はその優しいデザインと色合い…
私たちが小黒三郎さんの 組み木に出会ったのは、 デポーオープン当初、27年前のこと。 当時は手づくり木工の本が たくさん出版されていて、 小黒さんの組み木が必ずと言って良いほど 紹介されていました。 一眼見たときに、 そ…
毎日寒い日が続いていますね。 冷たい風の中でも、 植物たちは春の準備をしているようです。 庭の梅のつぼみが少しづつ膨らんでいるのを 毎日見て幸せな気持ちになっている 時計制作、修理担当の小谷です。 さあ!私たちも春の楽し…
小寒を迎え、風はもちろん景色さえも一段と 冬を感じるようになりましたね。 我が家の庭では、山茶花たちが 鮮やかな花を咲かせ、少し寂しくなっていた 景色を彩ってくれています。 先月植えたチューリップの花が咲く春が もう待ち…
私たちが小黒三郎さんの 組み木に出会ったのは、 今から、25年以上前のこと。 お店をオープンして間もない頃 木のおもちゃを作る作家さんの中でも ひと際、独自の世界観を持たれている 小黒さんの作品に、当時の私たちは すっか…
冬の足音が聞こえ始めたこの頃 湯たんぽの暖かさに幸せを感じている 時計制作、修理担当の小谷です。 皆さん今年はどんな一年だったでしょうか。 楽しいことがいっぱいだった方も ちょっぴり大変だった…という方も 来年は新たな気…
こんにちは。秋らしい気候になり 心地良い季節となりましたね。 少し季節はずれですが、組み木のひな人形と 五月人形が少しずつ入荷しています。 組み木のお人形はそのやさしいデザインと 色合い、コンパクトなサイズや収納の 美し…
新しい年がスタートしましたね。 今年も元気で、 楽しい一年にしたいと思っている 時計製作、修理担当の小谷です。 楽しいといえば糸のこ! 2020年1月スタートの ひな人形段飾り作りに続き、 五月人形段飾り作りを開催します…
組み木のひな人形・五月人形 段飾り抽選展示会 12月28日(土)~1月19日(日) (12月30日~1月3日、1月6日、14休業) 子ども達が手にとり遊ぶ事ができる組み木の節句人形。 その優しい表情が人気の小黒三郎さんデ…