赤富士!子宝ジンクス!?
今回は私の中で自然分娩と この赤富士ジンクスは 実現しなければならなかったこと!! ぜひ実現したかった事!!
今回は私の中で自然分娩と この赤富士ジンクスは 実現しなければならなかったこと!! ぜひ実現したかった事!!
ことばのリズムがたのしい絵本 こどもの健気なきもちに共感してくれる絵本 自然や科学に目を向けさせてくれる絵本 気持ちをゆすぶられる物語 こどものための絵本はいろいろ、 抱っこされて読んでもらった思い出が、 豊かな未来を切…
入院2日目の記録です。 こんばんは! 21時に消灯の病院生活。 今日は娘は来ませんでした。
産後二日目 。 お乳を飲む前に朝一の体重3308g。 黄疸も今は範囲内。
いざ分娩室に移動… 日が変わる12時くらいでした。 主人に大潮の時刻を聞いてみたのですが、 ピークを過ぎひいてきているとの事… 逆らうのね!私の赤ちゃん(笑) 分娩室に行ってからも、助産師さんが 1人で殆ど対応してくれて…
まずは昨日を振り返りたいと思います。 上の娘(はっちゃん)を義父義母が 預かってくれたので、最終、掃除の仕上げや 荷づくりをするつもりでした! 16時くらいから床の雑巾掛けをしてました。 朝からおしるしの しっかりした血…
2013.10.28 am1:46 3530gの大きな男の子を出産しました。 母子ともに元気です!! 破水からの入院でしたが、 陣痛が始まってからは4時間と スピード出産になりました! 改めて 出産の感動と生命の誕生の …
こんばんは! 16時半ぐらいから少しずつ破水してまして… 18時過ぎに入院になりました。 まだ陣痛は始まって無いですが… もうすぐ!赤ちゃんに会えそうです! 寝て待ちたいと思います!
こんにちは。 2人目ですし、早く産まれると 過剰になっておりましたが、 上の娘と同じように超過しております。 今日、明日に自然に陣痛が来なければ 火曜日に入院し 促進剤を飲む予定になりました。 待たされると、 モヤモヤド…
2人目妊娠の後期に入り、 娘の ちょっとだけ抱っこ の回数も 増えてきました。 抱き上げるのは難しくなってきたので、 座って太ももに座らせて 胸と胸を合わせるような抱っこで 背中をさすると 安堵の表情を見せるようでした。…