【 店主コラム 】社会性が育つごっこあそび
子どもたちの社会性はいつどこで育つのでしょう。今回のコラムは日々の遊びを通して育まれる能力のひとつ『社会性』についてのお話です ごっこ遊び、子どもたち大好きですよね。お店屋さんになったり、お医者さん・大工さんになったり、…
子どもたちの社会性はいつどこで育つのでしょう。今回のコラムは日々の遊びを通して育まれる能力のひとつ『社会性』についてのお話です ごっこ遊び、子どもたち大好きですよね。お店屋さんになったり、お医者さん・大工さんになったり、…
蒸し蒸し、ジメジメ…そんな梅雨の季節に 気持ちも涼しくなるような体験会 「トランスパレント」を使った “お花のモビールを作ろう!”を開催します。 トランスパレントはデポーでも 人気の工作材料ですが…
いよいよ水遊びが楽しい季節になりました♪ デポーで”水遊び”と言えば、 鮮やかな青色が目印の『アクアプレイ!』 アクアプレイは水が密接に関わっている スウェーデン発の水遊び。 遊びながら水の仕組み…
こんにちは。 3人子育て真っ只中の福岡です。 今日はアナログゲーム会開催のご案内です。 昨今、話題のアナログゲーム。 みなさんはどんな印象をお持ちでしょうか? 協力型やメモリーゲーム、 バランス遊びや絵さがし、絵合わせ、…
『心理的安全性』という言葉をご存知ですか? 先日4歳になったばかりの孫とアナログゲームを楽しむ時間がありました。 「だめ!」 「全部欲しい~」 「ママはこっち!」 と、眠くなってきたのか無理を言いはじめ、泣き出してしまい…
新緑に目を奪われる 清々しい季節になりましたね。 5月のおやこで手仕事は ILKA社のアイロンビーズを使って 一緒にキーホルダーを作ってみませんか? デポーでも人気のILKA社のアイロンビーズ。 アイロンを使って簡単に …
【 Nordic Grey 】 〜北欧グレーの世界〜 その佇まいは、お部屋を見事に調和し、 頼りになる、北欧グレーの「万能力」。 誕生以来、自然とともに歩んできた 北欧ブランド「ストッケ」にとって、 「グレー」は身近で大…
よちよち歩きもそろそろ卒業なので何か乗り物が欲しいなあ。なんて思われている方にお勧めしたいのが、ドイツの子ども用の乗り物メーカー『プッキー社』がつくる乗り物たち。 デザイン・機能性・安全性・耐久性を備えた三輪車たちは、そ…
あっという間に桜の季節を迎え、 ゴールデンウィークまであと少しとなりました。 4月のおやこで手仕事は かんてんネンド「クリアカラー」を使って 一緒にスイーツを作ってみませんか こねて丸めて感触遊び! やわらかくてくっつき…
お散歩や公園へのお出かけが 楽しい季節がやってきましたね! 太陽の光を浴びて 身体を動かすことは、子どもにとっても 大人にとってもなくてはならない大切な時間。 はじめての三輪車にぴったりのプッキー 「CAT1スペシャル」…