【若葉農園さんの加工品】取り扱いをスタートしました!
「若葉農園」は徳島県石井町で25年も肥料や農薬を使用せずに自然農法で野菜やお米を育てている農業法人でご存知の方も多いと思います。 若葉農園では自分の栽培した野菜から種を取る自家採種を行い、想いのいっぱい詰まった種から野菜…
デポーplus*のモノ
「若葉農園」は徳島県石井町で25年も肥料や農薬を使用せずに自然農法で野菜やお米を育てている農業法人でご存知の方も多いと思います。 若葉農園では自分の栽培した野菜から種を取る自家採種を行い、想いのいっぱい詰まった種から野菜…
髙田日記
木のおもちゃデポーはおかげさまで 『26周年』迎えることができました。 これもひとえに皆様のご支援、 ご愛顧の賜物と心から感謝しております。 私たち木のおもちゃデポーは オープン当初から、 子どものいる暮しのサポートを総…
木のおもちゃデポーのモノ
春の足音が 早く聞こえるといいな・・・と 心待ちにしている 時計製作、修理担当の小谷です。 デポーは、「木のおもちゃのお店」 …というイメージをお持ちの方も 多いと思いますが、他にも魅力的な 商品がたくさんあるのをご存知…
木のおもちゃデポーのモノ
新型コロナウイルスによる肺炎等の 世界的な感染拡大の影響を受けて マスク不足がメディアなどで 毎日のように取り上げられていますね。 これからは花粉症の季節でもあり どうしてもマスクを手放せない人は お困りではないかと思い…
木のおもちゃデポーのモノ
こんにちは。ネット担当の上田です。 2月は男子にとっては一大イベントの バレンタインがありましたね。 あっという間に3月もすぐそこまで。 私も子どもたちも 毎日忙しい日々を過ごしています。 『男の子が喜ぶゲームってないか…
木のおもちゃデポーのモノ
暖冬だと言われても、 やはりそれなりに寒い冬。 春が待ち遠しい原田です、こんにちは。 春と言えば、4月からは入園・入学の お子様たちもたくさん いらっしゃるのではないでしょうか? 「子どもの成長に合わせておもちゃを選ぶ」…
木のおもちゃデポーのモノ
こんにちは。福岡です。 我が家は3歳、6歳、9歳の子ども達がいます。 うちの子は木のおもちゃで遊ぶ時間が 日常の中ですごく多いのですが、 最近、新たに増えたおもちゃがあります。 それがこの「ミラーグッドマン」シリーズの …
木のおもちゃデポーのモノ
皆さん、ノルウェー生まれの子ども椅子 「トリップトラップ 」をご存知ですか? トリップトラップチェアといえば、 お座りができるようになった 赤ちゃんから使える椅子としてデポーでも 定評のあるロングセラーの椅子です。 実は…
木のおもちゃデポーのモノ
【 暮らしに溶け込み、長く使える 「子ども家具」とは? 】 子どもの家具を選ぶとき、大きくなっても 長く使い続けられる家具をチョイスする 賢い家族が増えてきているようです。 使うほどに愛着がわく「子ども家具」って どうい…
西原日記
子どもを伸ばす遊びの時間 ~あそびは学び・暮らしの中で育つ力~ 子どもが成長していく姿は、 とても嬉しく喜びを実感するもの。 しかし、成長の見通しが持てなくなると、 子育てが負担に感じたり、 自信がなくなったり、 どう関…