アナログゲームがいっぱい!!
こんにちは。いつの間にか梅雨に入り、 ジメジメしたお天気が続きますね。 長男、次男も夏の制服に変わり、 毎日アイロンがけに追われている ネット担当上田です。 楽しく知恵がつくアナログゲームが 最近ではよくテレビでも 取り…
こんにちは。いつの間にか梅雨に入り、 ジメジメしたお天気が続きますね。 長男、次男も夏の制服に変わり、 毎日アイロンがけに追われている ネット担当上田です。 楽しく知恵がつくアナログゲームが 最近ではよくテレビでも 取り…
「こんなに小さな子どもなのに、もうしっかりとルールを理解して遊ぶことができるのですね!」2~3歳クラスのアナログゲームの会に参加されていたお父さんのセリフ。デポーでは個人差はありますが2~3歳の子どもたちにも、積極的にア…
少し不安定なお天気も多い五月ですが この度は素敵なイベントに出店という形で 参加させていただくことが決まりました。 タカツ写真館様の生誕90周年記念イベント 「スマイルマルシェ」 タカツ写真館様からお声がけいただいてから…
「アナログゲームの会」5月の会に ご参加頂いたみなさまありがとうございました。 GW期間中に開催した 「アナログゲームの会」 お父さんやお母さんと一緒に やる気満々のお子さんもいらっしゃれば 「やら〜ん」と言っていたお子…
デポーの庭の木々の緑や花が、 日に日に芽を吹き、花を咲かせはじめました。 ゴールデンウィークを迎えるころには、 この庭がどんな様子になっているか… 今から楽しみです♪ \G.W.フェア&おもちゃで遊ぼう!/ 今年は人気の…
ゲームといえば何を思い浮かべますか? スマホやパソコン、テレビなどの デジタルなゲームを思い浮かべる方も 多いのではないでしょうか。 デポーで「ゲーム」といえば やっぱりアナログゲーム! メディアで取り上げられることも増…
短かった梅雨が明けて 子ども達が汗だくで帰ってくる そんな季節になりましたね。 暑いから家で動画を見たり ゲームに没頭する子ども達を見て 家族で過ごすおうち時間の 楽しみ方を模索している方も 多いのではないでしょうか。 …
こんにちは。夏本番! 暑くなりいよいよ来る〜!夏休み! 夏休みといえばどんなイメージですか? 大量の宿題?旅行?里帰り?水遊び? 子どもにとって1日の中で長い時間は なんと言っても「遊びの時間」! 我が家の朝の挨拶は私か…
「もう一回!」 子どもにせがまれてお気に入りの絵本を何度も読んだ経験がある方は多いのではないでしょうか?体験や行動に「満足」を感じるときに「もう一回!」が出るようです。 子どもと一緒に遊ぶとき「もう一回、やりたい!」は聞…
最近、メディアでも よく紹介されるようになった 「アナログゲーム」 デポーでは20年以上前からご紹介してきた 「ヨーロッパのアナログゲーム」ですが こうして認知度が高まってきたことは やはり嬉しくもあります。 人と直接関…