木と暮らしてきたんだな
このひと月ほど大阪で過ごし 「ペンキの剥がれた小さな平屋の台所」に 立つことがなかったので 今月は大阪の叔父から聴いたお話を。 ・・・・・ 叔父が小さな頃、日本は戦時下で、 大阪からお母さんの実家のある 徳島に一人で疎開…
このひと月ほど大阪で過ごし 「ペンキの剥がれた小さな平屋の台所」に 立つことがなかったので 今月は大阪の叔父から聴いたお話を。 ・・・・・ 叔父が小さな頃、日本は戦時下で、 大阪からお母さんの実家のある 徳島に一人で疎開…
11月になりました。 涼しいなと思って着込んだら 汗をかいたりして。。 なんだか予測不能なこの頃。 9月の初めに植えた白菜は暑さで枯れてしまい それではと遅めに植えたレタスと春菊は 温度が足りないのかベビーリーフのままで…
庭の球根が次々と花を咲かせています。 うららかな天気に誘われて 少し遠くの地元の魚を多く揃えるスーパーまで 自転車で出かけてみることに… 美味しそうな 生わかめを見つけたので早速購入。 帰り道にあるイチゴの無人販売所では…
空には鰯雲 庭でも過ごしやすくなり いつもと違う空の景色に しばらく見惚れるこの頃 空に誘われ そろそろ 山に行きたいなぁ。。。 といっても200m級の山で、 おまけにおやつの時間の方が長い 私の山歩きです。 そんなわけ…