西日本初!積み木手帖 × miharu パネル展〜 GRAPAT・積み木の世界〜
あっという間に7月がやってきましたね! この季節になると、お里帰りされたお子さんや、 お孫さんとご一緒にご来店される方が増えてきて、 ご家族の和やかな会話に花が咲いている様子をうかがうことができ、 私たちもそんな場面にご…
あっという間に7月がやってきましたね! この季節になると、お里帰りされたお子さんや、 お孫さんとご一緒にご来店される方が増えてきて、 ご家族の和やかな会話に花が咲いている様子をうかがうことができ、 私たちもそんな場面にご…
スタッフ定着率の高いデポー、 約10年ぶりに「店頭スタッフ」募集いたします。 <クリスマスツリー期間限定スタッフも!> デポーは、おかげさまで今年、27周年を迎えることができました。 いつもご愛顧下さるみなさまや、かかわ…
4月に姪っ子に赤ちゃんが生まれ、 里帰り中の5月。 賑やかな毎日を過ごす中、 久しぶりに赤ちゃんのいる生活で 子ども達が小さかった頃の事も 思い出しながら、代わる代わるに みんなが抱っこして赤ちゃんから たくさんの癒しと…
デポーのまちなかの森でも 木々や草花が次々と芽吹いてきました。 そんな場所にいると 自然と心も穏やかになりますね。 それと同時に身体の中から 力が湧いてくるのを感じます。 自然界の生命力みなぎるこの季節、 子ども達も五感…
もうすぐ春分の日がやってきますね。 冬のあいだにゆっくり力を蓄えていた木々たちの芽が、少しずつふくらんできました。 草花を植えるのにもいい季節ですね。 先週は店主が”デポーまちなかの森”のちいさな畑を耕し、夏野菜の種もま…
木のおもちゃデポーの YouTubeチャンネルがあるのをご存知ですか? 以前より、細々とアップしていたYouTube。 この度、久しぶりにアップしたので ぜひご覧くださいね。 『おうちじかん応援!』動画特集や 『豊かな遊…
私たちが小黒三郎さんの 組み木に出会ったのは、 デポーオープン当初、27年前のこと。 当時は手づくり木工の本が たくさん出版されていて、 小黒さんの組み木が必ずと言って良いほど 紹介されていました。 一眼見たときに、 そ…
新しい年を迎え、今年は より安心して暮らせる環境をと 誰もが想いを新たにされているのではないでしょうか? 特に小さな赤ちゃんと暮らすご家族は 外出が制限され、いつも 不安と隣り合わせの毎日を過ごされたことでしょう。 そん…
私たちが小黒三郎さんの 組み木に出会ったのは、 今から、25年以上前のこと。 お店をオープンして間もない頃 木のおもちゃを作る作家さんの中でも ひと際、独自の世界観を持たれている 小黒さんの作品に、当時の私たちは すっか…
毎朝の気温が少しずつ下がり、 デポーの庭先の木々も 少しずつ色づき始めました。 なんでも今年の紅葉は 特別に美しいそうですよ。 今から楽しみでわくわくしています。 そんな季節の移り変わりを感じながら、 デポーでは冬支度の…