28th Anniversary Fair「28周年感謝の気持ちを込めて」
朝目覚めると、 うぐいすの鳴き声で一日が始まる そんな嬉しい季節がやってきました。 デポーが生まれたのも、 3月6日、そんな春の始まりの頃でした。 1994年から28年。 まだまだ若かったあの頃を思うと こんなにも皆さま…
朝目覚めると、 うぐいすの鳴き声で一日が始まる そんな嬉しい季節がやってきました。 デポーが生まれたのも、 3月6日、そんな春の始まりの頃でした。 1994年から28年。 まだまだ若かったあの頃を思うと こんなにも皆さま…
自分の感覚を頼りに生きている私は 茹でたての旬野菜の鮮やかさや、 暑くなるに従い爽やかさが増す柑橘類に 季節移ろいを教えてもらいます。 そして、この年になり、暮らしの中で、 めぐる季節、季節ごとに 毎年同じことを繰り返す…
新しい年がスタートしましたね。 2022年、皆さんはどんな一年にしたいですか? 私は、一日一日を大切に、家族との時間を 楽しんでいきたいと思っています。 さて、新春恒例の楽しいイベントといえば… 青空糸のこ教室「ひな人形…
木々の色づきが始まって、 今年も残り少なくなってきたなあ…と 感じ始める季節になってきましたね。 今年中にしておくこと 何かなかったかしら?…と 毎年考えてしまう時期でもあります。 出来てなかった用事や、お掃除? いえい…
コロナ感染者数が全国的に減少してきましたが、まだまだ安心はできませんね。コロナや海外の大きな森林火災の影響もあり、世界中でウッドショックが起こり、住宅業界では輸入木材の価格が上昇たことで価格を抑えた新築が建てづらくなった…
「え?!上位1%?!」 「ほんとに?!うれしいー!!!」 いつものようにパソコンに向かって 仕事をしてた私は、届いたお知らせを二度見。 「早くスタッフのみんなに伝えたい!」と思う そんな嬉しい出来事がありました。 こんに…
早くも暑い日々が続いていますね。 今からしっかり体力をつけて 夏を迎えようと思っている 時計制作、おもちゃ修理担当の小谷です。 もうすぐ夏休み!今年は子供たちと一緒に どんなことをしよう?と、考えている方も 多いのではな…
あっという間に7月がやってきましたね! この季節になると、お里帰りされたお子さんや、 お孫さんとご一緒にご来店される方が増えてきて、 ご家族の和やかな会話に花が咲いている様子をうかがうことができ、 私たちもそんな場面にご…
スタッフ定着率の高いデポー、 約10年ぶりに「店頭スタッフ」募集いたします。 <クリスマスツリー期間限定スタッフも!> デポーは、おかげさまで今年、27周年を迎えることができました。 いつもご愛顧下さるみなさまや、かかわ…
もうすぐ春分の日がやってきますね。 冬のあいだにゆっくり力を蓄えていた木々たちの芽が、少しずつふくらんできました。 草花を植えるのにもいい季節ですね。 先週は店主が”デポーまちなかの森”のちいさな畑を耕し、夏野菜の種もま…