おやこ体験会「トランスパレントでお花のモビールを作ろう」
今年の夏も、猛暑が続いていますね。 気持ちも涼しくなるような体験会ができないかな〜といろいろ考えていたときに「店内にも飾っているトランスパレントを使ったモビールは涼しげでいいよね」ということになり今回の体験会を企画するこ…
今年の夏も、猛暑が続いていますね。 気持ちも涼しくなるような体験会ができないかな〜といろいろ考えていたときに「店内にも飾っているトランスパレントを使ったモビールは涼しげでいいよね」ということになり今回の体験会を企画するこ…
今年の夏はいかがお過ごしでしょうか? 今年の夏休みに開催する 特別なイベントを今日はご紹介します! 2社の積み木で同時に遊べる 今までにない豪華な体験会となっていますよ。 先月の店主コラム「豊かな五感の発達を促すシンプル…
日差しがきつくなり外遊びが億劫になる季節、涼しい部屋で積み木遊びを楽しんでみてはどうでしょうか。親子でじっくりと遊び込むことで、子どもたちのおもちゃを見直す機会にもなりますね。 今回は数多くあるおもちゃの中から『グリムス…
夏休みにスイスのデザイン玩具「MOLUK(モルーク)」を体験しませんか? この夏、デポーに「MOLUK」が初登場します! 7月20日(土)〜8月15日(木)までの期間中、実際に手に取って遊んでいただけることになりました!…
こんにちは。 先日開催された「コロコロドミノを作ろう!」のイベント企画は大盛況でした! ピタゴラ装置みんな大好きですもんね! 参加者のお子さんからの声を聞いていると 「自分の好きなように遊べる」という言葉が とても印象的…
子どもたちが小さい頃に 大好きだったアイロンビーズ。 キャラクターに興味があるときは アイロンビーズで表現したりしたりして アイロンビーズのおもちゃ工場のような光景が 我が家にありました(笑) 「あーでもない、こーでもな…
スマホやゲーム機がないと時間を持て余してしまう子どもがここ数年で急増していると思いませんか? 自然の中で自由な発想で『0から遊びを生み出す「遊び込める子ども」』が減り、簡単に誰でも遊べるタブレットやゲーム機へ流れてしまう…
身近に赤ちゃんが生まれると、はやくお祝いしたい!と気持ちがはやりますが、先にマナーをしっかりと確認しておきたいものですね。 贈る時期はいつがいいの?どんなものが喜ばれるの?金額は?渡し遅れたときにはどうしたらいいの?タブ…
あっという間に暖かくなり、夏のような陽気の日も増えてきましたね。 そんなこれからの季節におすすめな、piyokoのアイテムをご紹介いたします。 piyokoはシンプルでからだに備わっている自然治癒力を引き出し、素肌そのも…
からりと晴れて心地よい5月。 公園などでは若葉が茂り、 力強い日差しが感じられ いよいよ夏目前!の頃を実感しています。 しかし夏本番を前にやってくるのが ”梅雨”ですね。 そんな”梅雨”の到来に備えて アイロンビーズとモ…