我が子から孫の代まで。ずっと伝えていきたい木のおもちゃ
つい先日のことです。 初孫が生まれ、 晴れて『じいじ』となりました。 顔を覗き込んでは、 一人でにんまりとしています。 もう可愛くて仕方がありません。とは言え、 我が家では20年ぶりの赤ちゃん。 毎日ひやひやドキドキの繰…
つい先日のことです。 初孫が生まれ、 晴れて『じいじ』となりました。 顔を覗き込んでは、 一人でにんまりとしています。 もう可愛くて仕方がありません。とは言え、 我が家では20年ぶりの赤ちゃん。 毎日ひやひやドキドキの繰…
デポーのまちなかの森でも 木々や草花が次々と芽吹いてきました。 そんな場所にいると 自然と心も穏やかになりますね。 それと同時に身体の中から 力が湧いてくるのを感じます。 自然界の生命力みなぎるこの季節、 子ども達も五感…
ポカポカと暖かくなると 家族でお出かけする機会も増えてきますよね。 子どもたちの外遊び、 実はカラダやこころが発達するだけでなく、 コミュニケーション能力や学習能力が 伸びる可能性もあること。ご存知ですか? そこで今回の…
こんにちは。 あたたかい日が続くようになり 外が大好きなお子さまは 外遊び時間がぐんと増える季節ですね。 DEPOTでも外遊びグッズを買い求めに 来てくださるお客様も多くなる4月。 休みの日は思う存分、 公園やお庭で体を…
お出かけや公園遊びも気持ちいい4月。 去年から不要な外出の自粛等もありましたが 屋外で自然と触れ合ったり キャンプをしたりする家庭も増えたそうです。 大人も子どもも外遊びに ワクワクする季節となりましたね。 デポーには大…
もうすぐ春分の日がやってきますね。 冬のあいだにゆっくり力を蓄えていた木々たちの芽が、少しずつふくらんできました。 草花を植えるのにもいい季節ですね。 先週は店主が”デポーまちなかの森”のちいさな畑を耕し、夏野菜の種もま…
木のおもちゃデポーの YouTubeチャンネルがあるのをご存知ですか? 以前より、細々とアップしていたYouTube。 この度、久しぶりにアップしたので ぜひご覧くださいね。 『おうちじかん応援!』動画特集や 『豊かな遊…
こんにちは。 今日は屋外でのイベントのお知らせです! 「一度はできるようになりたい!」と 誰もが憧れるけん玉! ここ近年は日本のみならず 海外でも大注目の競技ですよね。 ・けん玉してみたいたいけど、 何から練習すればいい…
少しずつ暖かくなって 春の兆しを感じる今日この頃。 いかがお過ごしでしょうか。 デポーは今年で27周年。早いものですね。 気がつくと あっという間に月日が経っていました。 現在のお店をはじめるきっかけとなったのは、 妻の…
お子さんの健やかな成長を願って飾る 「節句人形」 お子さんが生まれて迎える初節句には とっておきのものを選んであげたいですね。 きちんと飾りたいけど 「お部屋のインテリアに合うかどうか・・・」 「あまり大きなものより 今…