我が子から孫の代まで。ずっと伝えていきたい木のおもちゃ
つい先日のことです。 初孫が生まれ、 晴れて『じいじ』となりました。 顔を覗き込んでは、 一人でにんまりとしています。 もう可愛くて仕方がありません。とは言え、 我が家では20年ぶりの赤ちゃん。 毎日ひやひやドキドキの繰…
つい先日のことです。 初孫が生まれ、 晴れて『じいじ』となりました。 顔を覗き込んでは、 一人でにんまりとしています。 もう可愛くて仕方がありません。とは言え、 我が家では20年ぶりの赤ちゃん。 毎日ひやひやドキドキの繰…
ポカポカと暖かくなると 家族でお出かけする機会も増えてきますよね。 子どもたちの外遊び、 実はカラダやこころが発達するだけでなく、 コミュニケーション能力や学習能力が 伸びる可能性もあること。ご存知ですか? そこで今回の…
少しずつ暖かくなって 春の兆しを感じる今日この頃。 いかがお過ごしでしょうか。 デポーは今年で27周年。早いものですね。 気がつくと あっという間に月日が経っていました。 現在のお店をはじめるきっかけとなったのは、 妻の…
何気ない毎日の暮らしに 喜びを感じる性格なのでしょうか、 コロナ禍での時間の過ごし方は意外に 悪くないなと感じる日々を送っています。 皆さんはいかがですか? とは言え、子育てをしていると なかなかゆっくりとはできませんよ…
コロナ禍で暮らしにくい日々が続いていると 耳にすることが多いのですが、 本当にそうなのでしょうか。 確かにコロナ流行前の暮らしと比べると 時間の使い方が大きく変わりました。 外出を控え自宅で過ごす時間が増え、 その時間の…
少し前の暖かさはなんだったのか。 ぐっと冷え込む朝晩も増えて 熱々のお鍋や庭で焼いた焼き芋が 本当に美味しく感じる季節になりましたね。 今月のコラムはボクと 「トリップトラップチェア」の出逢いについて 思い出しながらコラ…
クリスマス準備の季節ですね。 お子様へのプレゼントはもう決まりましたか? 今年は例年に比べてクリスマス準備が、 皆さんほんの少しだけ早いように感じるのは 気のせいでしょうか。 デポーでは、毎年人気の 『クリスマス予約フェ…
子どもたちはさまざまな自然体験を通して、 自然への理解や関心を深めていくと共に、 こころとカラダのバランスがとれた 豊かな人間性を育んでいきます。 また美しいものを見て美しいと感じる心は、 自然体験の中で育まれていきます…
〜おうち時間がいっぱいできる この時期だからこそ、親子で たくさんの思い出づくりをしてみませんか〜 今年の夏は山や川に出かけて 虫を追いかけたり河原で小石集めをしたり、 涼を求めていろんなところに出かけた ご家族も多いの…
子どもは大人とのかかわりの中で、 絵本や遊びを通して ファンタジーの世界に出会い、 大人たちが考えつかない想像の中で、 何時間も楽しく遊び続けることができます。 私自身も今までに何度となく、 子どもたちの『想像力』と 『…