o-ba'shu cafeさんに出店します!
こんにちは。 デポープラスの松川です。 デポープラスが本店にお引越しして もうすぐ半月になります。 本店、木のおもちゃデポーにて 食品、洗剤、紙なぷきん、布なぷきん 靴下や下着、絵本も販売して…
こんにちは。 デポープラスの松川です。 デポープラスが本店にお引越しして もうすぐ半月になります。 本店、木のおもちゃデポーにて 食品、洗剤、紙なぷきん、布なぷきん 靴下や下着、絵本も販売して…
こんにちは。 デポープラスの松川です。 デポープラスが本店にお引越しして もうすぐ半月になります。 本店、木のおもちゃデポーにて 食品、洗剤、紙なぷきん、布なぷきん 靴下や下着、絵本も販売して…
暦の上では「処暑」を迎え 我が家の稲も黄金色に実ってきました。 暑さも少しずつやわらいでくるといいですね 新しい店舗の様子、しばらくアップできていなかったのですが、夏の暑い間も、大工さんの熱心…
シリーズ【くらす】講師インタビュー 前編に引き続き登場していただくのは 毎日食堂のミヤコさん。 東京出身のミヤコさんにとって 徳島のお野菜はとっても美味しいようで いつも「す…
こんにちは。 8月に入り、現店舗での デポーplus*の営業も残すところ 10日間となりました。 「ホントに最後の大感謝祭SALE」として ・食品全品 5%OFF ・冷凍食品全品 8%OFF ・雑貨全品 10%O…
シリーズ「くらす」講師インタビュー 前編に引き続き、ご登場いただくのは お手当教室の徳重朋子さん。 ご自身の闘病をきっかけに「命がある食…
こんにちは。 デポーplus*の松川です。 7月も後半になり今のお店での営業はあと少し・・・ 感謝祭も盛況で皆さまから 「新しいお店楽しみやね~」 「閉店までにまた来ます!」 などなど、あたた…
なかなか機会がなくて・・・ 生理になってから・・・ という方が多いのではないでしょうか? 早い子だと小3くらいから生理が始まる子もいますし、 中学生になってから始まる子もいます。 …
毎日 暑い日が続いていますね。太陽の下での水あそびが楽しい季節がやってきました。 我が家の子供たちも、プールがある日の学校が大好き!天気予報を見て、喜んだりガッカリしたりと大忙しです。 さて、イベントの紹介です。 …
こんにちは。 デポープラスの松川です。 梅雨明けはまだのはずですが この蒸し暑さは真夏のようですね。 お客さまとの会話も、ついつい 「暑いですね~」からはじまっちゃいます… &n…