レタスと木漏れ日で元気いっぱい
9月の初めにポットに種を蒔いたレタス。 種を蒔いた時には 「今年はもう冬は来ないんじゃないかな」って 思うほどの陽気でしたが、ちゃんと朝夕は 寒いと感じる季節になりましたね。 そのレタスを今朝は初収穫。 朝日を浴びるレタ…
9月の初めにポットに種を蒔いたレタス。 種を蒔いた時には 「今年はもう冬は来ないんじゃないかな」って 思うほどの陽気でしたが、ちゃんと朝夕は 寒いと感じる季節になりましたね。 そのレタスを今朝は初収穫。 朝日を浴びるレタ…
いよいよ秋本番を迎えた10月。 運動会や文化祭など、学校行事も そろそろひと段落…というところでしょうか。 今月もデポーにて「おやこ体験会」を開催します お子さんと一緒に作る楽しさ 表現する面白さを体験してみませんか? …
虫の音をBGMに 煮物の夕食が多くなりました。 この時期、庭の畑に野菜は何もなくなって カボチャの出番が多くなり、 乾物なんかも助かります。 ホクホクのカボチャの煮物、 美味しい煮物を作るにはカボチャ選びから。 近所の八…
【求人/ミュージアムショップスタッフ募集!】 徳島木のおもちゃ美術館ミュージアムショップDEPOT(デポー) スタッフ募集! 徳島木のおもちゃ美術館に 新ミュージアムショップが誕生! 『徳島木のおもちゃ美術館』に 「ミュ…
朝晩は少しずつ秋の気配を感じる そんな空気感になってきましたね。 秋と言えば「芸術の秋」ではないでしょうか? 今年の秋から週末に 様々な体験会を企画しています。 その体験会の中でも 5,6年以上ぶりの開催となる創作体験会…
早朝の静かで涼しく、 外の空気が好きな季節になりました。 お子さまともお出かけしやすい そんな季節がやってきましたね。 今年の秋はDEPOTでも 新たな取り組みがスタートします。 赤ちゃんにとって遊びとは何か…を学ぶ 【…
低山散歩が好きな私ですが、標高が低いと暑いので夏の間はずっと山には行けていませんでした。 そこで星を見に行こうということになりました。 山散歩も食べる時間が歩く時間より長い私たちは 星を見るのも夕食付きです。 とはいえ、…
昨日はプレイルーム「くらす」にて 「木の時計づくり」と 「ピタゴラ装置をつくろう」を開催しました。 テーマを考えて色塗りをしたり 家族みんなで協力して 木っ端をつなげて玉の道を作ったり…と 盛り上がっていましたよ😊 ご意…
昨日はプレイルーム「くらす」にて アナログゲーム体験会を開催しました。 親子でチームになって 一緒に考えたり… 作戦をたてたり…と盛り上がっていましたよ! 今年の夏は体験会や土いじりの会、 あそびを育む会など さまざまな…
昨日は午前、午後と カプラの体験会を開催しました✨ 今回はなんと 県外からご参加くださったお客様も🌿 遠方より本当にありがとうございました。 ハラハラドキドキしながら カプラを重ねていく時間は 緊張感に溢れていました😊 …