子どもも私も輝きたい ! シンプル育児3か月レッスン
こんにちは。 今回のおススメの講座は、子育て中の方、必見です! お母さんが仕事をしながら子育てをするとき いろいろな葛藤があると思います。 デポーでは、様々な子育ての講座を開催していますが …
こんにちは。 今回のおススメの講座は、子育て中の方、必見です! お母さんが仕事をしながら子育てをするとき いろいろな葛藤があると思います。 デポーでは、様々な子育ての講座を開催していますが …
もうすぐ楽しみにしていた日がやってきます! 2月3日(土)、4日(日)に 「組み木作家の小黒三郎」さんが 徳島、デポーにいらっしゃいます! 私がはじめて「組み木」作家 小黒三郎さ…
遊び・ごはん・片づけ・着替え 乳幼児期の子育てについて まるまる学び 一緒にみんなで考えてみる 人気の 山田こどもクリニックHAPPY子育て応援スペース ”まんまるん” 山田しのぶさんの楽育ママ講座8回…
まだまだ寒い日がづつきますが、 デポーから春を運ぶ話題です。 2015年に引き続き、 今年も 小黒三郎さんがデポーにいらしてくださいます。 小黒三郎さんといえば組み木の節句人形、 昨年より爆発…
新年、明けましておめでとうございます。 みなさん、どおんなお正月を迎えられましたか? 年の初めは、デポーも3日間のお休みをいただき、 家族との時間をゆっくりと過ごさせてもらい、 しっかりパワーを充電させても…
寒さが増して、冬の訪れを感じますね。 12月は大人も子どももわくわくする クリスマスが待っています。 サンタさんからのプレゼント 大切な人への贈り物は決まりましたか? 「クリスマスフェア」始ま…
朝の空気に冷たさを感じるようになってきましたね。 我が家では、ラグを替えたり、 暖かい膝掛けを出したりと 少しずつ 冬支度を始めています。 デポーでも、本物そっくりのツリーや、 丁寧に作られたオーナメントで…
あっという間に11月。 朝晩は冷え込むようになりましたね。 肌寒くなると「今年も織り機やろうかな〜」 という気持ちが芽生えてきます。 デポーにある織り機は何種類かあるのですが 我が家は「イネス…
工作用の木の指人形を使って 耳をつけたり、洋服を着せたりして 世界に一つのくまの指人形を作りませんか? 親子で作った指人形はこの先きっと お子さんの大切なお友達になってくれるはず*  …
デポーのお店で人気の絵本だな 絵本の表紙が見えるから 子どもたちが絵本を取り出しやすく お片づけしやすい 子どもたちの意欲を育む家具なんです。 ネットのお店でご購入いただいた方から たくさんの…