旬魚「鯛」魚のおろし方一から教えます!【料理教室】
前回のお花見弁当作りの様子・・・ かわいいお子様達と談笑しながらの料理教室 2016年 5月 8日 (日曜日) 和食のプロ!鯛づくし料理の技を学ぼう 鳴門の「すし和食・永代」二代…
前回のお花見弁当作りの様子・・・ かわいいお子様達と談笑しながらの料理教室 2016年 5月 8日 (日曜日) 和食のプロ!鯛づくし料理の技を学ぼう 鳴門の「すし和食・永代」二代…
================================ 季節の変わり目 カサカサ肌・カイカイ肌の方におすすめ================================ 20…
お庭でハーブを育ててみませんか?お料理にくわえたりフレッシュハーブティーを楽しんだりラベンダーにカモミール、ローズマリーユーカリ、レモングラス・・・様々なハーブをご用意します。 …
4月に入り 風もあたたかかく 色とりどりの花が咲き いい季節になりましたね。 さて、デポープラスでは 10日(日)に子ども達だけで作る 本格的なお料理教室がありますよ~ 「台所育児」でお馴染み…
3月30日大安の日、穏やかなお天気に恵まれて デポーとプラスの「新築移転地鎮祭」を行うことができました 数年前から、思い描いていた、デポーとplus*をひとつにする計画 &nbs…
こんにちわ。 小春日和で気持ちがいい3連休ですね。 今月デポー本店が22周年を迎えました。 個人的な話になりますが、 私が徳島に来て、デポーに勤めだしたのは、 16年前、7周年記…
春はさまざまな変化の季節ですね 我が家も、卒業に入学、就職と、 姪っ子や甥っ子たちも ひとつの節目を迎え、 新たなステージへと巣立っていきます。 デポーも今年の3月で 22周年の…
暖かい日が続き、 少しづつ春へと近づいているのが感じられるこの頃。 我が家でもチューリップの芽が次々と顔を出し、 春が待ち遠しい毎日です。 春はスタートの季節!新しい事を始めたり、 今までしてみたいと思っていても、 ま…
オリジナルレシピコンテスト第2弾! 前回も大好評だったレシピコンテスト! 今回は、お家で大人気のおすすめのレシピを、 是非ご応募くださいね。 今回のテーマは・・・ 『行楽にぴ…
あなたの体はどんな感じですか?? 体温が、36.5℃以下である・・・ よく眠れない・・・ 肌がくすんでいるように見える・・・ 肌が乾燥しやすい・・・ 爪がわれやすい・・・ 疲…