ナチュラムーンの心地よさ
みなさん、 紙なぷきんはどんな素材でつくられているか、 体にとっていいのか悪いのか 考えたことはありますか?? 私はまったく考えたことも疑問に思った こともなく、布…
みなさん、 紙なぷきんはどんな素材でつくられているか、 体にとっていいのか悪いのか 考えたことはありますか?? 私はまったく考えたことも疑問に思った こともなく、布…
私が5年ほど前から愛用しているものは、touta.の布ナプキンです。 デポー店長に勧められたのがきっかけでしたが、 ナプキンをつけて気持ちがいい! なんて感覚、はじ…
本日アロマの会は 「虫よけスプレーと虫刺されあとのジェル」作り 今日、明日に生まれてもおかしくないっていう妊婦さんにも ご参加いただいて、和やかな楽しい会となりました お二人目ともなると、落ち…
こんにちは。デポープラス店長の南保です。 さて、デポープラスでお惣菜を販売してるのはご存知でしょうか? 私自身も働く主婦なので、とても重宝しているのが、 このマストミのお惣菜です。 実は、まぐ…
昼間の気温は、30℃を越えるようになって 急にでてきだしましたね「蚊」 昨晩も、部屋に1っぴき、夜中にブーン! 電気つけてもどこにいるかわからず、 眠さに負けて、いっぱい刺された~  …
こんにちは。デポープラスの松川です。 今、デポープラスの店内に入って一番最初に お客様の目に届く場所にディスプレイしている 「森修焼」の食器。 真っ白で、形はとても…
太陽の光が眩しい季節になりました 外遊びも楽しいいい季節 新陳代謝の活発な子ども達は、 汗もたっぷりかくし、 日焼けやあせもなどお肌のトラブルも 増えてきますよね。 そんな時、活躍してくれるのが、 自然の恵…
まずは、お客様の声で一番多かったのが 「4足も履くなんて・・・」 「お洗濯が大変そう・・・」など、 『冷えとり』には興味はあるけれど、 はじめるのを躊躇されている方が多かったので…
去年の夏頃から 「オリジナルの冷えとり靴下を作りたい!」 とスタッフ間で話し合ってきました。 その理由は、
水と自然を守りたい! そんな思いでオーガニック洗剤の先駆者として 1977年にドイツで設立された 『sonettソネット』 環境に優しいただでなく 洗浄力や香り パ…