夏休み親子木工教室〜inふれあい健康館〜
早くも暑い日々が続いていますね。 今からしっかり体力をつけて 夏を迎えようと思っている 時計制作、おもちゃ修理担当の小谷です。 もうすぐ夏休み!今年は子供たちと一緒に どんなことをしよう?と、考えている方も 多いのではな…
早くも暑い日々が続いていますね。 今からしっかり体力をつけて 夏を迎えようと思っている 時計制作、おもちゃ修理担当の小谷です。 もうすぐ夏休み!今年は子供たちと一緒に どんなことをしよう?と、考えている方も 多いのではな…
子どもと生涯関わる時間って、 お母さんで「約7年6か月」、お父さんはなんと 半分以下の「約3年4か月」なのだそう。 この数字ってすごくわずかだと思いませんか? だからこそ、「子どもと過ごす時間を大切にしたい。充実した時間…
あっという間に7月がやってきましたね! この季節になると、お里帰りされたお子さんや、 お孫さんとご一緒にご来店される方が増えてきて、 ご家族の和やかな会話に花が咲いている様子をうかがうことができ、 私たちもそんな場面にご…
こんにちは。 子育て真っ最中の店頭スタッフ福岡です。 我が家には5歳、8歳、11歳になる子どもたちがいます。年齢はさまざまですが、我が家にあるおもちゃは全て現役のおもちゃです。 同じおもちゃでも年齢ごとに着眼点、 こだわ…
スタッフ定着率の高いデポー、 約10年ぶりに「店頭スタッフ」募集いたします。 <クリスマスツリー期間限定スタッフも!> デポーは、おかげさまで今年、27周年を迎えることができました。 いつもご愛顧下さるみなさまや、かかわ…
こんにちは。福岡です。 普段お家の中で お子さまが過ごす場所はどこですか? その場所での過ごし方で 気になることはないですか? 我が家は上2人の子ども部屋は2階にありますが 起きている間ほとんどを過ごすのは1階のリビング…
おうち時間、 子どもたちとどう過ごしていますか? まだまだ先が見えてきませんが、 子どもたちとじっくり向き合う いい機会と考えれば、 とっても素敵なことですよね。 ・ ・ ・ 「うちの息子たちがあんなにしゃべるなんて 知…
こんにちは。デポースタッフ藤本です。 お子さんが日々使う食器やカトラリー。 丈夫で長く使えるシンプルなデザインを 選ぶママ達も増えてきましたよね。 赤ちゃんの頃から大きくなっても 大切に使い続けることができたら とても素…
4月に姪っ子に赤ちゃんが生まれ、 里帰り中の5月。 賑やかな毎日を過ごす中、 久しぶりに赤ちゃんのいる生活で 子ども達が小さかった頃の事も 思い出しながら、代わる代わるに みんなが抱っこして赤ちゃんから たくさんの癒しと…
こんにちは。福岡です。 気温も安定してきて 過ごしやすくなってきましたね。 私はここ数年自分らしく日常を過ごすには… と考え、行き着いた先は 自分の好きをみつけ、それを大切にすること。 みなさんは日常で好きな時間や ルー…