【 数量限定 】グラヴィトラックス「アクティビティセット」販売スタート!
こんにちは。 4歳から10歳まで3人の母・福岡です。 今回は冬休みを前に小学生を夢中にさせる 魅力的なおもちゃをご紹介します。 デジタルな時代だからこそ!の 親のお悩みがありますよね。 例えばこんなよく聞くお悩み… デジ…
こんにちは。 4歳から10歳まで3人の母・福岡です。 今回は冬休みを前に小学生を夢中にさせる 魅力的なおもちゃをご紹介します。 デジタルな時代だからこそ!の 親のお悩みがありますよね。 例えばこんなよく聞くお悩み… デジ…
雨の日が多くなる梅雨時期は おうちの中でこんなゲームはいかがでしょうか? アナログゲームでも珍しい立体型。 そして見た目も可愛いりんごの木。 りんごの実を木につけるところから ワクワク楽しくなっちゃいます。 10個のりん…
緊急事態宣言を受け、 自宅で過ごす時間が増えて お子さんとの時間をどう楽しむか 暮らし方、関わり方を見直す方も増えたと思います。 「子どももそろそろストレスで 以前よりわがままを言って困らせたり すぐぐずったり・・・」 …
毎日の「おうち時間」どんなふうに過ごしていますか? 「おうち時間」を上手に活用することで、子どもたちが大人になったとき必要な『自分で考え生き抜く力』を身につけることができるとしたら…。 今月のコラムは、ちょっとした工夫と…
こんにちは。ネット担当の上田です。 2月は男子にとっては一大イベントの バレンタインがありましたね。 あっという間に3月もすぐそこまで。 私も子どもたちも 毎日忙しい日々を過ごしています。 『男の子が喜ぶゲームってないか…
朝晩は過ごしやすくなってきましたね。 …そして、子どもたちの運動会も終わって、 ホッと一息。ネット担当上田です。 「外で遊んで欲しいけど、まだまだ日中は 暑くて、長い時間遊ぶと心配…(汗)」 「うちの子、毎日ゲームや Y…
こんにちは。福岡です。 先週末も「我が子の日頃の遊びについて思うことがあって来ました」というご家族、数組の方がゲームを見に来てくださいました。 私も3人子育てしながら…日々 大切にしたいなと考えていることがあります。時間…
2歳過ぎた頃のお子さまに、 そろそろゲームもいいかなぁと 思う方も多いですよね。 そんなお子さまにピッタリの はじめてのゲームです。 ルールは、サイコロを振って、 出た目の色の果物を収穫して カゴに入れていきます。 カラ…