大好き、外遊び!①
まだ少し肌寒いな〜 と思ってたのは先週だったでしょうか? あっという間に暖かくなり 日中は小鳥の声、夕方には虫の声も聞こえます。 お出かけや公園遊びも気持ちいい4月。 やっぱり大人も子どもも外遊びが 楽しい…
木のおもちゃデポーのモノ
まだ少し肌寒いな〜 と思ってたのは先週だったでしょうか? あっという間に暖かくなり 日中は小鳥の声、夕方には虫の声も聞こえます。 お出かけや公園遊びも気持ちいい4月。 やっぱり大人も子どもも外遊びが 楽しい…
デポーplus*のモノ
まだまだ肌寒い日が続いてますが 今日から4月ですね。 我が家の子どもたちも高2、中3、中1となり また新たな生活が始まろうとしています。 去年から長女のお弁当生活もスタートし、 それを機に娘用…
デポーplus*のモノ
今年もやってきますね。 バレンタイン。 毎年何作ろうかな〜と悩んでるなら 今年はデポーでローチョコ作りませんか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バレンタインにむけ…
木のおもちゃデポーのモノ
「はじめてさんの織り機体験会」を11月23日(水・祝)に開催しました。 「織り機に興味あるけど難しそう」 「クリスマスプレゼントに考えてます」 などなど織り機に関する疑問を秋頃か…
木のおもちゃデポーのモノ
過ごしやすい気候になって、毛糸や羊毛の 手仕事にぴったりの季節になりました。 お友達や子どもさんも一緒に集まって 季節の手仕事を楽しむのもいいですよね。 そんな季節にぴったりの手仕事を紹介します。 &nbs…
木のおもちゃデポーのモノ
お店では小さなお子さんから小学生など毎日元気な声が響いていますが実はクリスマスに向けて始動してます。 まだ梅雨入りして間もない頃、スタッフのお宅にお邪魔して”Photo Lesson”と&#…
木のおもちゃデポーのモノ
夏休みもあと少し。 お盆を過ぎ、少し暑さも和らいで風が心地いいと感じる時間も増えて来ましたね。デポー店内ではトランスパレントで「涼」を感じていただけているのではないかなぁと思う場面も。 &nb…
藤本日記
【直しながら使う】毎日大事に使ってもらった麻バッグ。 ハンドル部分のお直ししました。 木のおもちゃデポー、plus*両店で販売している麻バッグ。スタッフ藤本が一つ一つ作らせていただいているデ…
藤本日記
【再入荷】お待たせしました!雨の日も お出かけが楽しくなるデポーオリジナル麻バッグ。 おはようございます、木のおもちゃデポー藤本です。 前回の入荷からしばらく間が開…
木のおもちゃデポーのモノ
4月15日(金) 〜 5月8日(日) プレイマイス体験会をデポーにて開催しました! お天気にも恵まれたゴールデンウィーク、デポー&plus*両店ともたくさんの方にご来店いただきありがとうござい…