娘と2時間の外出(入院中)
入院してから二度目の日曜日です。 先週と同じように娘と主人の両親が迎えに来てくれて 家に帰って買い物して病院に戻ってくる2時間の間 大切な時間を過ごしました!
入院してから二度目の日曜日です。 先週と同じように娘と主人の両親が迎えに来てくれて 家に帰って買い物して病院に戻ってくる2時間の間 大切な時間を過ごしました!
朝の回診では『昨日から酸素マスクですが、血中酸素濃度もいいし、酸素量を1分間5リットル→3リットルにして様子みましょう。それで血中酸素濃度が下がらなければ退院も視野に…』 と言われたらしいので…安心しました。 昨日もよく…
昨日からホースの酸素吸入だったのに…咳が出るから乾燥?と先生は考えてくださって…マスク再び!です。
陥没呼吸も少なくなりました!! 呼吸の度に動いていた肩も 少しずつ小さな動きになりました。 ただ 昨日は7度代の微熱がありました。 それも夜には平熱になりました。 点滴をしてるのでおしっこの量、回数が半端ではないです!
病院は退屈です。 ひーくんも起きてる間は白い天井ばかりでは…って事で… 出産祝いにDEPOT のスタッフからプレゼントしてもらった中に入っていた モビールを病室に持ってきました!(他の物は小出しに使いだしたら アップしま…
私の産後1ヶ月検診終わりました。 異常なしでした。 今日は入院する前にDEPOT plus*で 出産の内祝いをお願いしていたものが 届く日でした。 内容はそれぞれに違いますが、 私がお店に行きひとつひとつ その人へ食べて…
朝方3時ぐらいから朝まで 痰やら咳で苦しかった息子。 ピーク過ぎたのならいいのに。 息も荒くて早い! 吸入、しんどくなったら吸引してもらい 少しずつ楽になりそうです。 タイトルのように体の変化は… 息子の母乳性黄疸が急に…
大変です!!昨日の夜から今も 息子の栄養源「母乳」の分泌が少ない! 出ないに等しいんです!! 胸さ重いけどいつもみたいに カチカチにならない!熱ももたない!! 急な入院のショックからかな…。 食事や睡眠、飲み物など原因を…
今、小児科の先生が回診に来てくれました。 ちょうどその時 寝かせると度々咳が出ていたので… 上半身を起こしぎみに抱っこしてました。 先生が掛け布団を畳んで 『背もたれにしてあげると楽に呼吸できます 喘息の子どもさんとかが…
朝方は酸素の数値が80代前半まで下がり 息苦しそうでした。 看護師さんが 気管を拡張する薬を吸入してくれて、 少ししてから両鼻から鼻水が! 家から持って来てた吸引器をして 少し鼻が通ったのか数値が上がりました。 すると昨…