まちなかの森プロジェクト~朝日新聞掲載
春から夏にかけて 急激に変化してきた世の中。 時を同じくして 少しずつ歩みをはじめた ‘’まちなかの森‘’ 子どもの頃には身近にあった風景。 草木や土の匂い、 風や水に触れる感覚、 鳥や虫たちの鳴き声、 実のなる木や薬草…
春から夏にかけて 急激に変化してきた世の中。 時を同じくして 少しずつ歩みをはじめた ‘’まちなかの森‘’ 子どもの頃には身近にあった風景。 草木や土の匂い、 風や水に触れる感覚、 鳥や虫たちの鳴き声、 実のなる木や薬草…
10月に入り すっかり秋らしくなってきましたね。 あんなに暑かった夏の日も、 もうすっかり前のことのように感じられて、 この清らかな秋の日もきっとあっという間。 だからこそ毎日を慈しみながら 過ごしたいですね。 そんな中…
こんにちは。秋らしい気候になり 心地良い季節となりましたね。 少し季節はずれですが、組み木のひな人形と 五月人形が少しずつ入荷しています。 組み木のお人形はそのやさしいデザインと 色合い、コンパクトなサイズや収納の 美し…
こんにちは。 今年はおうちで過ごす時間も多く お子さんと遊ぶことで 興味のあるものや 得意なもの、こんなものに もっと触れて欲しいなど お母さん、お父さんとして 様々な思いもあったのではないでしょうか。 デポーで人気の木…
先日、探しものをしていたら、 2年前にスタッフミーティングした時のメモを見つけました どんな職場にしたい? 自分のチカラを発揮できる スタッフのコミュニケーションがとれている もっとよくしたい!という思いがある お互いに…
お出かけすることは減ったけれど、自分時間が増えた分、 お家にいても、お出かけしても、肩の力をぬいた自分らしいお洋服、 肌触りのいい天然素材で着心地のいいお洋服があると、心がほっとしませんか? 小さめの人にとってのお洋服選…
デポーのお店を包み込むように『まちなかの森』がつくられていることはご存じですか? いつもとは違う春を迎えた今年の3月 長年、あたためてきた想いを、こんなときだからこそとスタートしました。 いろんなことが制限される中でも、…
暑い夏に向けて季節はすすみます 新陳代謝の活発な子ども達は、 汗もたっぷりかくし、日焼けやあせもなど お肌のトラブルも増えてきますよね。 かゆがっている様子を見ているのも つらいと思います。 そんな時に活躍してくれるのが…
簡単にできるんですか? 子どもにも使えますか? ご自分でナチュラルな虫よけスプレー作れますよ、 とお伝えすると、一番にかえってくることばです。 市販の虫よけは、成分が心配で使いたくない、、、 安心な虫よけスプレーを使いた…
梅雨に入りました 蒸し暑い日も増えて、汗ばむ季節になりましたね。 新陳代謝の活発な子ども達は、 汗もたっぷりかくし、日焼けやあせもなど お肌のトラブルも増えてきますよね。 そんな時、活躍してくれるのが、ハーブウォーター …