「土いじりの会・7月会」の報告
皆さん3連休の初日は何をして過ごしましたか? 昨日デポーでは 「土いじりの会・7月回」を開催しました。 土づくりから野菜の種まきを 親子で一緒に体験🍅 暑い午前中でしたが 皆さん楽しかったと言ってくださり 「野菜が苦手な…
デポーまちなかの森プロジェクト
皆さん3連休の初日は何をして過ごしましたか? 昨日デポーでは 「土いじりの会・7月回」を開催しました。 土づくりから野菜の種まきを 親子で一緒に体験🍅 暑い午前中でしたが 皆さん楽しかったと言ってくださり 「野菜が苦手な…
イベント情報
7月がスタートしましたね。 子どもたちが待ちに待った 楽しい夏休みがやってきます。 楽しいことがいっぱいの夏休みは、 宿題もいっぱい⁈…なのでしょうか? さてデポーでは、毎年その宿題の お手伝いをさせていただいています。…
デポーまちなかの森プロジェクト
今日は6月に親子で一緒に種まきした ベビーリーフとラディッシュの 収穫体験&試食会でした! 収穫したお野菜をじっと観察したり、 土の中のダンゴムシを手のひらにのっけたり、 調理するで手元を真剣な眼差しでで見つめたり、 そ…
木のおもちゃデポーのモノ
これから梅雨があけると、夏本番。 暑い日が続き、お昼間はお家遊びが 増えてくる時期に入りますね。 はじめまして。 5歳と8歳の子どもを子育て中の ネットを担当しております、南です。 我が家にはゲーム機器などはないものの、…
木のおもちゃデポーのモノ
夏休み直前!今年の7月17日(海の日)は 「DEPOTで積み木の日?!」 DEPOTでも積み木でお問い合わせの多い 人気クラスが! 今年は夏休み前に1日限定で開催します!! 近年、積み木あそびは 注目の「あそび」となって…
木のおもちゃデポーのモノ
日曜日はアナログゲームの会を開催し 今回は対象年齢ごとに区切り、 全ての時間帯が満席となりました😊 参加者さん同士のお子さんが会の後も、 すっかり仲良く遊ぶ姿や、 最初は恥ずかしそうにしていた子が、 最後にはイキイキした…
木のおもちゃデポーのモノ
いよいよ本格的に夏ですね。 夏が暑いのはもうわかった話なので そこは少しでも清々しく過ごせるように 日に焼けて黄ばんだ実家の障子を 張り替えることにしました。 障子の細かな桟をお掃除するのは大変ですが、 障子を張り替える…
ごあいさつ
ジメジメした梅雨を乗り越えれば もう夏はすぐそこですね! そしてDEPOTも7月より 通常営業時間に戻す運びとなりました。 短縮営業をスタートした2020年春。 それから3年という月日が経ちました。 様々なことが変化し当…
木のおもちゃデポーのモノ
今日は子育て応援スペースまんまるんにて あそびを育む会「入門編」を開催しました。 今回はDEPOTに来て下さっていた方ばかりの ご参加で、エネルギッシュな赤ちゃんに パワーをもらいながら、 目が合っては微笑んで…とても癒…
藤本日記
昨日は、板野郡児童館の 職員研修会にお招きいただき、 「豊かな遊びと学びの世界」と題して、 職員の皆様へのお話とアナログゲームの体験を 一緒に楽しませていただきました。 あっという間の時間で、 もっとお話したかった、 も…