ぴったりサイズが嬉しいおもちゃ【ベビーキューブ】
朝晩が涼しくなり、 過ごしやすくなりましたね。 デポースタッフ南保です。 個人的にはこんな時期が長く続くと 正直嬉しいのですが…。 さて、家の子どものおもちゃを見渡すと お祝いでいただいた物だったり、 おじいちゃん、おば…
木のおもちゃデポーのモノ
朝晩が涼しくなり、 過ごしやすくなりましたね。 デポースタッフ南保です。 個人的にはこんな時期が長く続くと 正直嬉しいのですが…。 さて、家の子どものおもちゃを見渡すと お祝いでいただいた物だったり、 おじいちゃん、おば…
髙田日記
旧店舗の店の前には、夏には気持ちの良い 木陰を作ってくれるケヤキの木があります。 この木の大きさは、デポーが 育ってきた年月を現してくれているようです。 ボクが肩に乗っけて運んだ苗木。 今はもう、 店舗の入る建物の最上階…
西原日記
「ぼく、この人と、結婚します」。 つい先日、そういって、傍らに立つ彼女を紹介してくださったのは、 ちいさなころからお店に通ってくださっていた3兄弟のGさん。 「昨日、婚約しました」といって来店してくださいました。 やんち…
西原日記
こんにちは。 いつもブログを読んでくださっているあなたへ、 少しだけでもほっこりしていただきたい。 だから、今日は、少し、森のようなデポーの実店舗をご案内しても構いませんか? 小さな庭に植えたドングリの木と芝生がそっと出…
木のおもちゃデポーのモノ
秋の気配を感じる時間が多くなりましたね。 時計製作、おもちゃ修理担当の小谷です。 1歳前後のお子さんに・・・ ●「おうちの中で乗ったり押したりして 遊べるおもちゃってないのかな?」 ●「いろいろあるけど、実際は どれが一…
木のおもちゃデポーのモノ
こんにちは。ネット担当の上田です。 普段は事務所でネット作業をしているので、 お店から聞こえるこどもたちの声や、 木のおもちゃで遊ぶ音で、 とても癒されています。 トントントン、1才を過ぎると 叩く事に興味がでてきますよ…
木のおもちゃデポーのモノ
こんにちは、福岡です。 久しぶりに普段の我が家の子ども達の 遊ぶ様子を書いてみますね。 平日の夕飯までの時間などの様子です。 我が家の子どもたちは 小3(長女) 年長(長男) 3歳(次男)です。 3歳差なので常にライバル…
木のおもちゃデポーのモノ
暑がりで寒がりのボクも、 朝晩は涼しく秋らしい毎日になり 日々快適に過ごしています。 みなさんのおうちでも、 朝までぐっすり眠った 元気いっぱいの子どもたちが、 毎日一生懸命に遊んでいることでしょう。 ボクはいつも「子ど…
木のおもちゃデポーのモノ
朝晩は過ごしやすくなってきましたね。 …そして、子どもたちの運動会も終わって、 ホッと一息。ネット担当上田です。 「外で遊んで欲しいけど、まだまだ日中は 暑くて、長い時間遊ぶと心配…(汗)」 「うちの子、毎日ゲームや Y…
おもちゃのお医者さん
虫の音が秋を感じるころになりましたね。 こんにちは。 時計制作、おもちゃ修理担当の小谷です。 大切にしているおもちゃが壊れてしまって 困ったことはありませんか? そんな時はデポーの 「おもちゃのお医者さん」に お任せくだ…