店主コラム【 遊びを通して身につけたい「社会性」の話 】
春ですね。 デポーのまちなかの森の木々も芽吹き、 草花たちは色とりどりの花を咲かせています。 子どもたちと外遊びを楽しむのには もってこいの季節到来ですね。 外遊びといえば、ボクが子どもだった頃は、 ガキ大将を中心に異年…
春ですね。 デポーのまちなかの森の木々も芽吹き、 草花たちは色とりどりの花を咲かせています。 子どもたちと外遊びを楽しむのには もってこいの季節到来ですね。 外遊びといえば、ボクが子どもだった頃は、 ガキ大将を中心に異年…
長引くコロナの影響で、子育てにおけるストレスや疲労が溜まりがちになりますよね。外出に制限がかかったり、周囲との関わりが減ったりすることで、不安になったり気分が落ち込むなど、メンタルな部分でのお困りごとがたくさん増えている…
「おもちゃの棚」を使っている 家庭の子どもたちは、お片づけが 自然と身につくということはご存じですか? 大きなボックスにおもちゃを ポンポンと放り込んで 「上手にできました!」「はい!おしまい」 そんなご家庭も多いのでは…
「このおもちゃって 何歳くらいの子どもが対象ですか?」 おもちゃを選んでいるお客様からよく出る質問です。確かによくわかりませんよね。 我が子のおもちゃでもなかなか選ぶことができないのに、お孫さんや友だちへのプレゼントとな…
赤ちゃんから大人まで使える 「トリップトラップチェア」 今回のコラムは1972年から 世界中で愛され続けている 子育て時期に必須の子ども家具の定番 「魔法の椅子」のご紹介です。 今から25年前、 まだ長女が3歳にならない…
コロナ感染者数が全国的に減少してきましたが、まだまだ安心はできませんね。コロナや海外の大きな森林火災の影響もあり、世界中でウッドショックが起こり、住宅業界では輸入木材の価格が上昇たことで価格を抑えた新築が建てづらくなった…
別々のメーカーの積み木を ミックスして遊ぶとき、 何に気をつけていますか? 選ぶポイントとして 知っておいて欲しい言葉があります。 それが「基尺」という言葉。 知ってる方ももちろん いらっしゃると思いますが、 「初めて聞…
家族との大切な時間、 楽しく過ごしていますか? 家族の時間を 『より価値のある時間』にするためにも、 子どもたちの成長に合わせた おもちゃを選ぶことや 成長に合わせた遊びの提供が 重要で大切になってきます。 今回は、ピタ…
「今日はいっしょに何をしようかな?」 子どもとのおうち時間の過ごし方の参考になればと今回のコラムでは『おうち時間を楽しく過ごすおすすめグッズ#01~#05』をご紹介。 親子で一緒に子ども部屋の整理&プチ模様替えをしたり、…
暑い!暑い!デポーまちなかの森でもクマゼミたちが大合唱を繰り広げています。 八月に入っても日本各地で厳しい暑さが続いていますね。お盆休みにかけても引き続き暑くなる可能性が高いと気象庁の発表がありました。 日中はもちろん夜…