春の訪れを楽しむ一日。。。
休日に市内の河原でお花見。 満開の桜の下で『持ち寄りパーティー』と言った感じかな。 ママパパ自慢の手料理をみんなでシェア。 それぞれの家庭の味が楽しめて良かったですね。 その代表が『卵焼きの味付け』かな。 ひと切れず…
スタッフの暮らし日記
休日に市内の河原でお花見。 満開の桜の下で『持ち寄りパーティー』と言った感じかな。 ママパパ自慢の手料理をみんなでシェア。 それぞれの家庭の味が楽しめて良かったですね。 その代表が『卵焼きの味付け』かな。 ひと切れず…
絵本のはなし
こどもたちはいよいよ今日から新しい学年のスタート! そしてあすから新しい学校に入学のおこさんも多いのでは。。。 我が家の娘、小学校に入学したとき、毎日泣きながら通ったことを懐かしく思い出します。 今思えば「あの時もっと娘…
デポーplus*のモノ
デポープラスに、新たに可愛い布巾が入荷しました。 綿の蚊帳生地は吸水性と速乾性に優れ、洗うと汚れが素早く落ちます。 使い込むほどに柔らかさが増し、優しい肌触りになります。お皿ふきや台ふき、お手ふきなどに最適です。 普段使…
お客様の声
お客様から絵本棚にレビューをいただきました。 ありがとうございます。 お客様の声ーーーーーーーーーーーーー 完成品で届いたので、すぐに取り出して設置することが出来ました。 ぐらつきもなく、角など危ない部分もなく良い香りの…
シュタイナー訪問記
2012年3月娘が小学校を卒業し、春休みを利用して、 オーストラリア南部にあるシュタイナーの学校 ”Willunga Waldorf School”を見学させてもらいに行きました。 “…
絵本のはなし
なにげない日々の繰り返しのしあわせ 毎朝窓を開けるとおひさまが明るく照らしてくれている そんな何でもないことがとても幸せってことを思い出させてくれる絵本 私の好きな一冊
イベント情報
子育ての会 くらそか 人としての根っこが育つ乳児時期 大切にはぐくみたいことを 実践や お話をとおしていっしょに学んでみませんか? 木のおもちゃDEPOTと山田こどもクリニックHappy子育て応援スペースまんまるんが …
デポーの日々
はいはい、3月はハッピーが続きます。 本日、優子ちゃんのバースデイ。 おめでとう&いつもありがとう! 彼女は独身時代に岐阜県在住時に徳島をふらっと訪れた時に、偶然にデポーと出会い気に入ってくれて、一緒に働くようになりまし…
デポーの日々
ハッピーバースデイ♫な女性がここにもひとり。 昨日の3月19日は妻の誕生日でもあり、大切なスタッフくみちゃんの誕生日でもあります。ダブルハッピー! デポースタッフ全員がごそごそと、サプライズでお花とプレゼントを準備。もち…
スタッフの暮らし日記
おはようございます。 夜中から明け方にかけて次女が妻の誕生日ケーキを焼いてくれました。昨夜に焼き上げる予定だったのですが疲れて寝てしまったとのことで今朝5時半に完成。 ねぼけまなこでお誕生日を祝いました。 昨夜は出張で、…