トリップトラップチェア 〜ジュニア編〜
皆さん、ノルウェー生まれの子ども椅子 「トリップトラップ 」をご存知ですか? トリップトラップチェアといえば、 お座りができるようになった 赤ちゃんから使える椅子としてデポーでも 定評のあるロングセラーの椅子です。 実は…
皆さん、ノルウェー生まれの子ども椅子 「トリップトラップ 」をご存知ですか? トリップトラップチェアといえば、 お座りができるようになった 赤ちゃんから使える椅子としてデポーでも 定評のあるロングセラーの椅子です。 実は…
子どもを伸ばす遊びの時間 ~あそびは学び・暮らしの中で育つ力~ 子どもが成長していく姿は、 とても嬉しく喜びを実感するもの。 しかし、成長の見通しが持てなくなると、 子育てが負担に感じたり、 自信がなくなったり、 どう関…
昨年、暮れにお客さまにいただいた お声を紹介させて頂きます。 【お客様の声】H.H.さま ******************** 先日、トリップトラップチェア購入しました。 息子が椅子をとても気に入っていて、 夫婦共に…
月曜日のデポーは、定休日。 駐車場には静かに葉っぱが ひらひらと落ちてきています。 でも、カーテンをおろしたお店の中では、 スタッフ全員が集合しているんですよ。 木の香りのするキッチン付き教室 「くらす」内で大テーブルを…
組み木のひな人形・五月人形 段飾り抽選展示会 12月28日(土)~1月19日(日) (12月30日~1月3日、1月6日、14休業) 子ども達が手にとり遊ぶ事ができる組み木の節句人形。 その優しい表情が人気の小黒三郎さんデ…
切妻屋根の建物が、木に囲まれている。 そんなイラストの名刺ができたのは、 2013年ごろ。 当時の旧店舗はマンション1階の テナントでしたから、 そういう形ではありません。 ではなぜ?当時、 このイラストを描いたのは、ス…
あたなのお家だけのお味噌を作りませんか? 一年で一番寒い時期に仕込むお味噌、作る楽しさはもちろん、自分のお家だけのお味噌に育っていくのも楽しみですね♪ はじめての方もリピーターさんも、さぁ、一緒に作ってみませんか? 【だ…
「定年まで、お世話になります!」 これが口癖なのは、いくつかの大きな企業での プロフェッショナルを経て、 デポーに2018年に仲間入りした スタッフ上田です。 いつも笑顔のムードメーカー。 頭の回転が速く会話も楽しい。 …
12月に入りました 朝夕の冷たさで冬の訪れを感じますね。 我が家では子ども達も大きくなって 大きなツリーを飾ることも なくなったけれど、、 お店でツリーの飾りつけをしたり、 クリスマスのしつらえをしていると、 今年もこの…
〜お客さまとのやり取りは、 スタッフたちの宝物の時間でもあります〜 藤原はネット担当。 丁寧で誠実に仕事をしてくれる 大事な存在です。 実は彼女、お客様から頂いた一通のメールを プリントアウトして いつも持ち歩いています…