木製キッチン流し台の修理依頼
「ごっこ遊び用の流し台が壊れたので、子どもたちが困っています!」 とのご連絡を受け、いつもお世話になっている保育園へ出張修理。 当店で取り扱っていない流し台ですが、 そこは『おもちゃのお医者さん』ですので …
「ごっこ遊び用の流し台が壊れたので、子どもたちが困っています!」 とのご連絡を受け、いつもお世話になっている保育園へ出張修理。 当店で取り扱っていない流し台ですが、 そこは『おもちゃのお医者さん』ですので …
こんにちは、デポーの高田です。 今日はブログでオススメおもちゃの紹介をします。 人形とカップとお皿だけのシンプルなセット。 今回ピックアップしたのは『カラフルフレンズ』 ドイツ・グリムス社のおもちゃです…
こんにちは、デポーの高田です。 今日はブログでオススメおもちゃの紹介をします。 どのおもちゃを選択するかで悩んだ末に ピックアップしたのが『TEETH/ティース』 日本語で言うと『歯』です。(笑) その名の…
今日はフランスからやってきた 魔法の板『カプラ』を使って、 子ども達と一緒に 『ハリーポッタの世界をつくろう』 ってことで、思いっきり遊びました。
本日3日目の最終日。 今日は午後から『スムージー体験』をして
スタッフよりも早く出勤してきた二人は、 店先の清掃、花の水やりを済ませてくれていました。 何よりも感動したのは アクアプレイ に水を入れてオープンできる準備をしてくれていました。 指示待ち人間の多い中、自ら考え行…
今日から3日間、デポーで働く中学3年生の男子2人。 とても素直で明るい生徒たち。 デポーでは数年前よりインターンシップを取り入れて、 学生たちに社会体験をして
母の日のプレゼント。。。 長女からは、『花束』 二女からは、『オルゴール』 末っ子の長男からのプレゼントは、。。。。
GW企画の一つ、『木のパズルをつくろう』がデポーplus*の『くらす』で開催されました。 6月末に出産を控えた仲むつまじいご夫婦、もうラブラブです。 その横で神にお祈りをするお友達同士のお二人。 「お…
GWの中日の今日は『みどりの日』。 自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日とのことだそう。 &nbs…