家族でカプラの世界を体験!
これから梅雨があけると、夏本番。 暑い日が続き、お昼間はお家遊びが 増えてくる時期に入りますね。 はじめまして。 5歳と8歳の子どもを子育て中の ネットを担当しております、南です。 我が家にはゲーム機器などはないものの、…
これから梅雨があけると、夏本番。 暑い日が続き、お昼間はお家遊びが 増えてくる時期に入りますね。 はじめまして。 5歳と8歳の子どもを子育て中の ネットを担当しております、南です。 我が家にはゲーム機器などはないものの、…
夏休み直前!今年の7月17日(海の日)は 「DEPOTで積み木の日?!」 DEPOTでも積み木でお問い合わせの多い 人気クラスが! 今年は夏休み前に1日限定で開催します!! 近年、積み木あそびは 注目の「あそび」となって…
日曜日はアナログゲームの会を開催し 今回は対象年齢ごとに区切り、 全ての時間帯が満席となりました😊 参加者さん同士のお子さんが会の後も、 すっかり仲良く遊ぶ姿や、 最初は恥ずかしそうにしていた子が、 最後にはイキイキした…
今日は子育て応援スペースまんまるんにて あそびを育む会「入門編」を開催しました。 今回はDEPOTに来て下さっていた方ばかりの ご参加で、エネルギッシュな赤ちゃんに パワーをもらいながら、 目が合っては微笑んで…とても癒…
昨日は、板野郡児童館の 職員研修会にお招きいただき、 「豊かな遊びと学びの世界」と題して、 職員の皆様へのお話とアナログゲームの体験を 一緒に楽しませていただきました。 あっという間の時間で、 もっとお話したかった、 も…
こんにちは。いつの間にか梅雨に入り、 ジメジメしたお天気が続きますね。 長男、次男も夏の制服に変わり、 毎日アイロンがけに追われている ネット担当上田です。 楽しく知恵がつくアナログゲームが 最近ではよくテレビでも 取り…
こんにちは!デポーの高田です。 デポーまちなかの森の「小さな畑」の玉ねぎの収穫時期がやってきました。 今週の土曜日に『紫玉ねぎの収穫&グリル野菜をオリジナルソースで食べよう!』を開催いたします。 「紫玉ねぎ」はサラダに使…
少し不安定なお天気も多い五月ですが この度は素敵なイベントに出店という形で 参加させていただくことが決まりました。 タカツ写真館様の生誕90周年記念イベント 「スマイルマルシェ」 タカツ写真館様からお声がけいただいてから…
こんにちは。新学期も始まり少し慣れてきた頃でしょうか?我が家もそれぞれの学校生活に落ち着きを取り戻してきました。 今日は昨年人気の高かった「土いじりの会・6月回、7月回」のご案内です。 昨年の様子はこちらからご覧いただけ…
「アナログゲームの会」5月の会に ご参加頂いたみなさまありがとうございました。 GW期間中に開催した 「アナログゲームの会」 お父さんやお母さんと一緒に やる気満々のお子さんもいらっしゃれば 「やら〜ん」と言っていたお子…