大人も思わず夢中に?!夢工房ももたろうの「ひっつきむし」
木のあたたかみを感じられる 可愛いおもちゃが入荷しました。 それがこの夢工房ももたろうさんの 「ひっつきむし」です。 木の穴の中にこっそり隠れたイモムシを 磁石の付いた木の棒にくっつけて 引っ張り出す仕組みになっています…
木のあたたかみを感じられる 可愛いおもちゃが入荷しました。 それがこの夢工房ももたろうさんの 「ひっつきむし」です。 木の穴の中にこっそり隠れたイモムシを 磁石の付いた木の棒にくっつけて 引っ張り出す仕組みになっています…
こんにちは。 先日開催した「干支の糸のこ教室」では心地良い青空の下、たくさんの方にご参加いただき楽しんでもらうことができ、本当に良かったです 今回もかわいい干支「たつ」がたくさんできていましたよ。 毎年参加してくださる方…
子どもの頃に大切にしていたお人形はありますか?自分のお香りやお母さんの香り、お家の香りみたいなものがついて、抱っこしているだけで安心できたものです。 「できれば自分の子どもにはみんなが持っている定番のお人形やキャラクター…
冬を楽しむおうち時間。 皆さんは何をして過ごしていますか? 私たち大人が子どもたちの 成長の節目にしてあげられることは 特別なことだけではなく、 もっと身近にたくさんあったりします。 自然の中で遊んだり、人と触れ合ったり…
子どもへのプレゼント選びに 頭を悩ます時期がやってきましたね。 「この子の成長にあっているのかな?」 「長く遊んでくれるおもちゃが欲しい」 いろいろと考えて悩んでいませんか? おもちゃ選びは子どもの成長を しっかりと見つ…
冬空が広がって、 北風が冷たい季節になりましたね。 お部屋の中で暖かく過ごす時間が いっそう幸せに感じられます。 そろそろと年末までの予定も立てながら、 年始のことも頭をよぎり始めています。 2024年、年明け早々のデポ…
やっと冬らしい気候になり、毛糸や羊毛の 手仕事にぴったりの季節がやってきて そんなやさしい温かさが、 とてもうれしい穏やかな時間だったりします。 そんな季節は手仕事を楽しむのにもぴったり。 2024年最初の「おやこ体験会…
早いもので12月。 クリスマス準備はできましたか? クリスマスツリーやリースを飾ると 不思議と家の中があたたかく感じるものですね アドベントカレンダーを毎日めくりながら クリスマスまで待ち遠しく、まだ?まだ?と 胸の高鳴…
子どもの家具選び、特に「椅子」選びは 子どもが楽しく食事をしたり、 学んだりするために大切です。 今日は子どもの姿勢発達について詳しい 「山田こどもクリニック」の山田院長先生に 椅子選びについて教えていただきました。 Q…
肌寒いと感じる日が増えてきて、 いよいよ冬の気配を感じる季節となりました。 この時期、子ども達と散歩をしていると、 いつも拾ってしまうものがあります。 そう、それは〝どんぐり” ! どんぐりって見るとついつい 手に取って…