クリスマスツリー続々入荷中!
10月に入り急に秋らしくなり やっとやって来た秋めいた日々ですが、きっと あっという間に過ぎ去ってしまうのでしょうね。 そんな中、今年も9月末ごろから店頭では 「クリスマスツリーはまだですか?」と お声をかけていただくこ…
10月に入り急に秋らしくなり やっとやって来た秋めいた日々ですが、きっと あっという間に過ぎ去ってしまうのでしょうね。 そんな中、今年も9月末ごろから店頭では 「クリスマスツリーはまだですか?」と お声をかけていただくこ…
毎年人気の”起き上がりシリーズ”今年も 入荷のお知らせをする季節となりました! 2024年の干支は『辰』♪ 今年も店頭に並びました。 起き上がり干支シリーズは年々知名度とともに 人気が上がっています。 上を見上げる愛らし…
前回のコラムでは『主体性を育む』のに必要な空間や遊びについて書かせていただきました。 子どもたちは「やってみたい」と思ったときにすぐに取り組める環境の中で、挑戦&失敗を繰り返しながら小さな成功体験を積み重ねていきます。そ…
こんにちは。 秋を楽しむためにキャンプに行って来ました! 福岡です。 秋とは言っても日中は真夏のように暑く、 大人はタープの下で息を潜めていましたが、 子どもは汗をかいて虫を追いかけていました。 夜は大地に寝っ転がって、…
いよいよ秋本番を迎えた10月。 運動会や文化祭など、学校行事も そろそろひと段落…というところでしょうか。 今月もデポーにて「おやこ体験会」を開催します お子さんと一緒に作る楽しさ 表現する面白さを体験してみませんか? …
飾ることも、片づけることも、楽しいお人形。 小黒三郎氏の 「組み木のひな人形、五月人形」は、 やさしい色合いと美しいデザインで、 多くの人の心を惹きつけます。 デポーでも、30年前のオープン当初から、 眺めても、触れても…
虫の音をBGMに 煮物の夕食が多くなりました。 この時期、庭の畑に野菜は何もなくなって カボチャの出番が多くなり、 乾物なんかも助かります。 ホクホクのカボチャの煮物、 美味しい煮物を作るにはカボチャ選びから。 近所の八…
朝晩は少しずつ秋の気配を感じる そんな空気感になってきましたね。 秋と言えば「芸術の秋」ではないでしょうか? 今年の秋から週末に 様々な体験会を企画しています。 その体験会の中でも 5,6年以上ぶりの開催となる創作体験会…
低山散歩が好きな私ですが、標高が低いと暑いので夏の間はずっと山には行けていませんでした。 そこで星を見に行こうということになりました。 山散歩も食べる時間が歩く時間より長い私たちは 星を見るのも夕食付きです。 とはいえ、…
昨日はプレイルーム「くらす」にて アナログゲーム体験会を開催しました。 親子でチームになって 一緒に考えたり… 作戦をたてたり…と盛り上がっていましたよ! 今年の夏は体験会や土いじりの会、 あそびを育む会など さまざまな…