おいしいチョコが笑顔をつなぐ【People Treeのフェアトレードチョコレート】
毎年恒例の秋冬限定の 美味しい季節がやってきました。 寒くなってきたら恋しくなる 甘さと香りに口どけ! 広くなったレジカウンターに並びましたよ! People Treeのチョコレート♪ 「ピープルツリー」は、人と地球にや…
デポーplus*のモノ
毎年恒例の秋冬限定の 美味しい季節がやってきました。 寒くなってきたら恋しくなる 甘さと香りに口どけ! 広くなったレジカウンターに並びましたよ! People Treeのチョコレート♪ 「ピープルツリー」は、人と地球にや…
藤本日記
12月に入り やっと冬らしい寒さが訪れました。 今年は日めくりアドベントカレンダーが 私の日々の楽しみとなっていて クリスマスまでのカウントダウンも残すところ あと半分といったところでしょうか。 まだまだ先だと思っていた…
木のおもちゃデポーのモノ
今年も残すところあと1ヶ月となりました。 新しい年を迎える準備はもうお済みですか? たくさんのファンがいる 小黒三郎さんの組み木人形。 2023年の干支「うさぎ」モチーフの 組み木人形が入荷し、店頭に並びました。 小黒三…
木のおもちゃデポーのモノ
すぐに飽きたり壊れたりするイメージを『おもちゃ』の言葉から連想される方も多いのではないでしょうか?くだらないモノや安っぽいモノを称して「おもちゃみたいなモノ」と言ったりしますよね。しかし『ほんもの』のおもちゃは、それとは…
木のおもちゃデポーのモノ
蔦が赤く染まり、クリスマスが近づくと 連絡を取り合う仲間がいます。 毎年ナッツやドライフルーツを どっさり買い込んだあとは 仲間で集まり「シュトーレン」をつくります。 シュトーレンはクリスマスの4週間前の 日曜日からクリ…
髙田日記
もう、すぐそこにクリスマスが来ていますね。この季節が来るとある親子のことを思い出します。今回のコラムは、その親子がきっかけではじまった『クリスマス予約フェア』にまつわるお話。 今から二十数年前、「赤い屋根のドールハウスを…
木のおもちゃデポーのモノ
こんにちは。 子供たちの運動会も無事終わり、 ほっとしたのもつかの間、 日焼けがヒリヒリ…ネット担当上田です。 デポー人気の定番!STOKKE(ストッケ)の TRIPPTRAPP(トリップトラップ)チェア。 赤ちゃんでも…
木のおもちゃデポーのモノ
こんにちは。 今年も店頭のみの企画となりますが 始まります!<Xmas早期予約フェア> 年に一度のフェアを前に 「今年は何にしよう」「初めてのクリスマス、 長く遊べるおもちゃってあるのかな」などなど お悩みの方も多いと思…
木のおもちゃデポーのモノ
店内にクリスマス雑貨が並び クリスマスに向けて少しずつ準備を始める11月。 毎年お問い合わせをいただく、 人気者!日本の木のおもちゃ「こまむぐ」の 季節の限定シリーズ「どんぐりサンタ」 今年も数量限定で入荷することが決定…
イベント情報
落ち葉舞う季節になりましたね。 木々が色づく山々を見ていると、 幸せな気持ちになります。 今年もあと2ヵ月… 「今年のことは今年のうちに」と、 言ったりしますが、来年のことも 少しスタートしてみませんか? 毎年人気の「糸…