【 WIREコラム 】社会で生きていくために必要な力=地頭力
ハロウィンも終わり、 気持ちがクリスマスへ向けて少しずつ シフトしている感じの日々を過ごしています。 といっても暑がりのボクはTシャツで 一日過ごす日もあったりしますが… 【地頭力】 ここ最近注目されている『地頭力』って…
ハロウィンも終わり、 気持ちがクリスマスへ向けて少しずつ シフトしている感じの日々を過ごしています。 といっても暑がりのボクはTシャツで 一日過ごす日もあったりしますが… 【地頭力】 ここ最近注目されている『地頭力』って…
暑がりで寒がりのボクも、 朝晩は涼しく秋らしい毎日になり 日々快適に過ごしています。 みなさんのおうちでも、 朝までぐっすり眠った 元気いっぱいの子どもたちが、 毎日一生懸命に遊んでいることでしょう。 ボクはいつも「子ど…
『五感とは「味覚」「聴覚」「嗅覚」「視覚」「触覚」の5つの感覚のこと』 子どもたちはいろいろな刺激や体験を通して 脳もカラダも成長させていきます。 赤ちゃんは五感を持って生まれてきますが、 どれもぼんやりとしたものなんで…
入院してから二度目の日曜日です。 先週と同じように 娘と主人の両親が迎えに来てくれて 家に帰って買い物して病院に戻ってくる 2時間という大切な時間を過ごしました! ゆっくり遊べような時間はなく、 私がお風呂に入って、娘の…
朝の回診では『昨日から酸素マスクですが、 血中酸素濃度もいいし、酸素量を1分間 5リットル→3リットルにして様子みましょう。 それで血中酸素濃度が下がらなければ 退院も視野に…』と言われたらしいので… 安心しました。 昨…
昨日からホースの酸素吸入だったのに… 咳が出るから乾燥?と 先生は考えてくださって…マスク再び!です。 今日から点滴に入れる ステロイドはしてないので… 咳のために始める!より 他にできること(乾燥ならマスクみたいに)か…
陥没呼吸も少なくなりました!! 呼吸の度に動いていた肩も 少しずつ小さな動きになりました。 ただ、昨日は7度代の微熱がありました。 それも夜には平熱になりました。 点滴をしてるのでおしっこの量、 回数が半端ではないです!…
病院は退屈です。 ひーくんも起きてる間は 白い天井ばかりでは…?って事で… 出産祝いにDEPOTのスタッフから プレゼントしてもらった中に入っていた モビールを病室に持ってきました! (他の物は小出しに使いだしたら アッ…
朝方3時ぐらいから朝まで 痰やら咳で苦しかった息子。 ピーク過ぎたのならいいのに。 息も荒くて早い! 吸入、しんどくなったら吸引してもらい 少しずつ楽になりそうです。 タイトルのように体の変化は… 息子の母乳性黄疸が急に…
大変です!!昨日の夜から今も 息子の栄養源「母乳」の分泌が少ない! 出ないに等しいんです!! 胸さ重いけどいつもみたいに カチカチにならない!熱ももたない!! 急な入院のショックからかな…。 食事や睡眠、飲み物など原因を…