赤ちゃんからのトリップトラップチェア
毎日の事だから 大切にしたい食事の時間 離乳食が始まったら 赤ちゃんも一緒に食卓に 食事はからだと心の栄養 大人と同じ目線で 同じテーブルを囲んでの食事は 赤ちゃんの食べる意…
木のおもちゃデポーのモノ
毎日の事だから 大切にしたい食事の時間 離乳食が始まったら 赤ちゃんも一緒に食卓に 食事はからだと心の栄養 大人と同じ目線で 同じテーブルを囲んでの食事は 赤ちゃんの食べる意…
木のおもちゃデポーのモノ
こんにちは。 徳島も梅雨入りしたと聞くだけでなんだか少し構えていましたが、 梅雨の中休みと聞いてホッとしています。 我が家の3人の子ども達も風邪をひいたりしましたが復活し、 やっと新生活に慣れ…
木のおもちゃデポーのモノ
気持ちの良いお天気が続き 気分もウキウキしてきますね。 そんなこの頃、 いろんなことを知りたいとパソコンの横に本を山積みに。。。 積んでるだけなんですが、、、 昨日は和久洋三の 「はじめて出会う童具『ボールと球』」を読み…
木のおもちゃデポーのモノ
大人も子どもも大好きな絵本 「はらぺこあおむし」 エリック・カールさんの世界的なベストセラー。 シンプルで無駄のない構成と美しい色彩は 本当に完成度の高い名作です。 私が担当する6月のワークシ…
木のおもちゃデポーのモノ
今年も「アクアプレイ」の季節がやってきました! 店先の「アクアプレイ」体験コーナーも毎日子どもたちの 声で溢れ賑わいをみせています。 今年こそは体験しませんか? 「プールとは違う水遊び」を・・…
木のおもちゃデポーのモノ
ゴールデンウイークも最終日 また日常の生活に戻りますね。 今日はお家のお片付けも いいかもしれませんね! いつも絵本が目に触れている すぐに手に取れる お片付けも楽しい デポーで人気! 愛媛県…
木のおもちゃデポーのモノ
爽やかな風が気持ちいい5月。 晴れた日中は暑いと感じるくらいになってきましたね。 お天気のいい日は外でシャボン玉で遊ぶのもオススメです! デポーで何十年も愛されているくまのシャボ…
木のおもちゃデポーのモノ
デポーの庭先も、新芽が次々に芽吹き、 色とりどりのお花も次々に花を咲かせています。 お天気のいい日は外にでて、 外の空気や草花の香りを感じながら 過ごすのも楽しいひとときですね。 …
木のおもちゃデポーのモノ
まだ少し肌寒いな〜 と思ってたのは先週だったでしょうか? あっという間に暖かくなり 日中は小鳥の声、夕方には虫の声も聞こえます。 お出かけや公園遊びも気持ちいい4月。 やっぱり大人も子どもも外遊びが 楽しい…
木のおもちゃデポーのモノ
卒業のシーズンですね デポースタッフの子どもたちも、 保育所や小学校、中学校の卒業式が続きます 子ども達が小さい頃から デポーに足を運んでくれていた 現役ママスタッフ達 仕事も家…