第1回「保育は人なり」セミナー開催のお知らせ
<第1回保育は人なりセミナー> 徳島から保育の魅力を発信 ~やりがいのある仕事へ~ コロナの影響を受け開催を見送っておりました『保育セミナー』が4年ぶりに新たなカタチとなって開催されます。 より良い保育を行うには『物的環…
<第1回保育は人なりセミナー> 徳島から保育の魅力を発信 ~やりがいのある仕事へ~ コロナの影響を受け開催を見送っておりました『保育セミナー』が4年ぶりに新たなカタチとなって開催されます。 より良い保育を行うには『物的環…
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 皆さまにとって素敵な一年となりますように! 『一月往ぬる二月逃げる三月去る』(いちげついぬるにげつにげるさんげつさる)とはよく言ったもので、お正月が過…
子どもへのプレゼント選びに 頭を悩ます時期がやってきましたね。 「この子の成長にあっているのかな?」 「長く遊んでくれるおもちゃが欲しい」 いろいろと考えて悩んでいませんか? おもちゃ選びは子どもの成長を しっかりと見つ…
早いものでもう11月。 クリスマスはすぐそこに来ていますね。 この時期恒例の『クリスマス予約フェア』が 今年もデポーで開催されます。 昨年のコラムでは『クリスマスプレゼントに選んでいた「赤い屋根のドールハウス」がマスコミ…
前回のコラムでは『主体性を育む』のに必要な空間や遊びについて書かせていただきました。 子どもたちは「やってみたい」と思ったときにすぐに取り組める環境の中で、挑戦&失敗を繰り返しながら小さな成功体験を積み重ねていきます。そ…
主体性のある子どもは、しっかりとした自分の考えを持っており周囲に流されることなく、「やってみたい」と思ったことを、責任を持ってやり抜くことができます。 「自分がやりたいかどうか」が大切であることを理解し、子どもたちは日々…
『子どもの遊びはすべてが学び』 子どもたちは日々遊びながら、 社会で必要となる多くのことを学んでいます。 遊びを通しての学びや経験は、心の栄養となって 子どもたちの大切な芯の部分を育てます。 食事に例えると、『良いおもち…
梅雨らしくない嵐のような雨が降る今夜、 静かにコラムを書いています。 梅雨入りしても雨が降らず… 空梅雨かと思いきや、先日から 集中的な豪雨とカミナリが続いています。 幼い頃の梅雨の記憶は、 アジサイとカタツムリの しっ…
「こんなに小さな子どもなのに、もうしっかりとルールを理解して遊ぶことができるのですね!」2~3歳クラスのアナログゲームの会に参加されていたお父さんのセリフ。デポーでは個人差はありますが2~3歳の子どもたちにも、積極的にア…
好きなコトに出合うと没頭してしまい時間を忘れてしまったことってありませんか? 夢中になって我を忘れてしまうことを「無我夢中」と言います。気が付けば何時間でもワクワクしっぱなし…。夢中になれるってステキな体験ですよね。 「…