秋の手仕事「羊毛どんぐり」つくり
11月になりましたね。ハロウィンも終わり、 冬に向かって外の世界はだんだんと日が短くなり これから暗さを増していきますね。 そんな秋の夜長を手仕事をしながら ゆっくり過ごしてみませんか? &n…
木のおもちゃデポーのモノ
11月になりましたね。ハロウィンも終わり、 冬に向かって外の世界はだんだんと日が短くなり これから暗さを増していきますね。 そんな秋の夜長を手仕事をしながら ゆっくり過ごしてみませんか? &n…
デポーplus*のモノ
こんにちは~ デポープラスの松川です。 すっかり秋らしくなり よいお天気が続いてますね。 さてさて、デポープラスでは3周年記念イベントとして オリジナルレシピを募集しております!…
藤本日記
あっという間に10月も半ば。 もう少しでハロウィン。 ということで今日はハロウィンにもぴったりの 優しい甘さのかぼちゃスコーンのレシピです。 デポーplus*の無添加、 北海道産…
木のおもちゃデポーのモノ
なめらかで きもちい~い描きごこち GIOTTOフェイスペイント用ペンシル 入荷しました。 ハロウィン お誕生会 スポーツ観戦などに おすすめです。 ・・・ …
木のおもちゃデポーのモノ
暑かったのはついこの間のように思いますが、 今朝ラジオで 「二十四節季では『寒露』 晩秋となります。」と話していました。 デポーのお店にはクリスマスツリーが飾られ 我が家でも昨夜、子どもたちが…
木のおもちゃデポーのモノ
こんにちは。 お子さまの成長記録を残しませんか? 例えば、産後直ぐの足形や1歳の頃の手形など 紙に押したまま眠っていませんか? デポーで…
木のおもちゃデポーのモノ
こんにちは。 9月はあっという間に過ぎて 10月の実感がない福岡です。 朝晩の温度差も激しいですし 夏の疲れやシルバーウィーク疲れは 出てませんか? 少しでもほんわか元気になって…
デポーplus*のモノ
===マグロの日=== 歌人・山部赤人が、聖武天皇のお仕えをして明石地方を旅し、 マグロを捕って栄えているこの地をたたえて詩を詠んだのが 西暦726年10月10日と言われています。 この日を記念して、また、…
デポーplus*のモノ
===マグロの日=== 歌人・山部赤人が、聖武天皇のお仕えをして明石地方を旅し、 マグロを捕って栄えているこの地をたたえて詩を詠んだのが 西暦726年10月10日と言われています。 この日を記念して、また、…
藤本日記
秋はたい焼きでおやつ時間。 子どもたちも大好きなたい焼きは やっぱり焼きたてが最高です。 今回はデポーplus*の 「お米を使ったホットケーキミックス…